病気平癒と健康長寿の祈願 1年の健康をお祈りしましょう

御札

病気平癒祈願札

健康長寿祈願札
※長寿祝い歳にあたる方には朱書きが入ります

祈祷料

1万円~

申し込み

醫王殿にて

健康長寿祈願 長寿祝い歳早見表(数え歳)

長寿祝い歳にあたる方には祝祷を厳修し、御札に朱書きが入ります。

還暦 60歳(満年齢)
古希 70歳
喜寿 77歳
傘寿 80歳
米寿 88歳
卒寿 90歳
白寿 99歳
百寿 100歳
茶寿 108歳
珍寿 110歳以上
皇寿 111歳
大還暦 120歳

祈祷時間

日付 祈祷時間
元日 0:00~18:30
2日・3日 6:00~18:30
4日~6日 8:00~17:30
7日~9日 6:00~17:30
10日~27日の平日 8:00~16:30
14日~24日の土日 6:00~16:30
28日 6:00~16:30
29日~31日 8:00~16:00

祈祷の流れ

①醫王殿にて申込用紙に必要事項を記入し、
祈祷料を添えてお申し込みください。

②堂内でご祈祷をお受けください。

③ご祈祷の後、御札をお受け取りください。

お受けになりました御札は、お不動さまの御霊徳が宿っています。
ご自宅や職場などの浄らかな場所におまつりください。
1年間お守りいただいた御札は、境内各納札所にお納めください。