成田山境内各所の桜が満開です。
(光明堂裏の枝垂れ桜)
<令和7年4月5日撮影>
花だより【桜③】
成田山境内各所の桜が満開です。
(光明堂裏の枝垂れ桜)
<令和7年4月5日撮影>
花だより【桜②】
成田山公園の桜は現在、場所によっては8分咲きです。
<令和7年3月27日撮影>
花だより【桜①】
釈迦堂前の河津桜が見頃です。
桜の開花状況②
成田山の境内では気温の上昇で開花が進み、桜が見頃を迎えています。成田山公園のソメイヨシノは現在、概ね満開です。
〈令和6年4月7日撮影〉
桜の開花状況①
成田山の境内では待ちに待った桜の開花が進んでいます。ソメイヨシノは現在、日当たりの良いところでは概ね3分咲き程です。
桜の開花状況③
成田山境内の桜はまだまだ見頃です。ソメイヨシノは満開を迎え、葉が出始めた木もあります。お花見はお早めにどうぞ。
〈令和5年3月29日撮影〉
桜の開花状況②
成田山の境内では桜が見頃を迎えています。ソメイヨシノは現在、概ね7~8分咲きです。
〈令和5年3月24日撮影〉
桜の開花状況①
成田山の境内では桜の開花が進んでいます。ソメイヨシノは現在、概ね3分咲き程です。
〈令和5年3月22日撮影〉
花だより【桜⑤】
現在、成田山の境内では枝垂れ桜や山桜が見頃を迎えています。
(光明堂裏の枝垂れ桜)
(奥山広場付近の山桜)
(総門横の枝垂れ桜)
(令和4年4月8日撮影)
※ご来山の際はマスクの着用、手指消毒など新型コロナウイルス感染防止対策にご協力いただきますようお願いします。
花だより【桜④】
成田山の境内ではソメイヨシノが満開です。
(土屋駐車場)
(光明堂裏)
(成田山公園事務所前)
(仏教図書館前)
(令和4年4月1日撮影)
※ご来山の際はマスクの着用、手指消毒など新型コロナウイルス感染防止対策にご協力いただきますようお願いします。
最新の記事一覧
2025/08/23
2025/08/16
2025/08/15
2025/08/13
2025/08/03
2025年8月の主な行事
13日(水) | 盂蘭盆会 魂迎法要 |
15日(金) | 盂蘭盆会 魂送法要 |
16日(土) | 施餓鬼大法会 |
23日(土) | みたま祭り盆踊り大会 (〜24日) |
24日(日) | 地蔵盆施餓鬼会 |
2025年9月の主な行事
8日(月) | 大般若会 |
13日(土) | 第41回仏教文化講座 第1講 |
15日(祝) | 東京別院開創323年記念大祭 |
19日(金) | 表千家献茶式 |
20日(土) | 信徒七誓会 |
23日(祝) | 秋彼岸会 |
27日(土) | 御本尊上陸聖地報恩法会 |
28日(日) | 柴灯大護摩供 |