— 御位牌奉祀供養のご案内 —
成田山大師堂 日牌供養のご案内
お位牌を大師堂におまつりして、永代に渡り毎日読経を勤める供養です。


ご先祖や有縁の方の供養を、毎日欠かさず祈る
大師堂では、弘法大師をはじめ興教大師、当山代々の先師、戦没殉難者各霊、ご参詣者皆さまのご先祖、有縁の御霊をおまつりし、毎朝供養を行っています。ご位牌奉祀(日牌)供養とは、亡くなられた方のお位牌を新たにつくり、大師堂におまつりして、永代に渡り毎日読経を勤める供養です。毎日のご供養を通じ、いつまでも亡きゆかりの方に感謝するとともに子孫の繁栄を祈念いたします。
大師堂ご位牌奉祀 | 1基 300,000円以上 |
---|
※ご位牌1基に2霊までおまつりできます。(400,000円以上)
受付 | 光輪閣1階御護摩受付所 【受付時間:午後3時まで】 |
---|
※お申し込みより奉祀まで約1ヶ月を要します。なお、奉祀のおり、ご位牌の御回向を申し上げますので、ご都合の良い日にご来山ください。
お問い合せ先
成田山新勝寺 信徒係
電話 :0476-22-2111(代)午前8時〜午後4時
— 供養のご案内 —
ご先祖さまの供養・水子供養など
成田山では、皆さまのご先祖や大切な方々やのご冥福を祈って、日々供養の法要を修しております。

ご先祖さまへの深い感謝の気持ち、大切な方へのご冥福を心から祈る
私たちの生命は、父母を通じて先祖に繋がっております。古来より、先祖への恩は広大無辺とされ、深い感謝の祈りを捧げ、功徳を積むべきものとされてきました。成田山では、ご参詣者の皆さまのご先祖や大切な方々のご冥福を祈って、日々供養の法要を修しております。ぜひ、参列くださいまして、皆さまがお不動さまの御加護をいただけるようお祈りください。
受付 | 光輪閣1階御護摩受付所 |
---|---|
道場 | 大師堂 |
法要開始時間 | 午前11時30分 / 午後1時30分 / 午後3時30分 ※法要行事などにより時間を変更する場合がございます。事前にお問い合せください。 |
供養布施料 | 【ご先祖・物故者】1霊 20,000円以上 【水子供養】 1霊10,000円以上 |
お問い合せ先
成田山新勝寺 信徒係
電話: 0476-22-2111(代)午前8時〜午後4時