光輪閣4階光輪の間において写経大会を開催しました。約200人の参加者が『般若心経』を一字一字丁寧に書写。写経後には納経法楽を行い、御本尊不動明王の御宝前に、願いを込めた写経を納めました。
この大会は明日12日も開催されます。
-
11日 10月 2014年
第73回 成田山写経大会を開催
光輪閣4階光輪の間において写経大会を開催しました。約200人の参加者が『般若心経』を一字一字丁寧に書写。写経後には納経法楽を行い、御本尊不動明王の御宝前に、願いを込めた写経を納めました。
この大会は明日12日も開催されます。
最新の記事一覧
2023/02/03
2023/01/31
2023/01/26
2023/01/25
2023/01/20
2023年2月の主な行事
3日(金) | 節分会 |
3日(金) | 星供祈祷会(~9日) |
11日(土) | 第38回仏教文化講座 第6講 |
14日(火) | 常楽会御逮夜 |
15日(水) | 常楽会(釈尊涅槃会) |
16日(木) | 出世開運稲荷祭礼(~17日) |
17日(金) | 出世開運稲荷大法会 |
18日(土) | 成田の梅まつり(~3月5日) |
2023年3月の主な行事
5日(日) | 十箇座十万遍修行(~7日) |
11日(土) | 全国災害物故者総供養会 |
11日(土) | 第38回仏教文化講座 第7講 |
12日(日) | 第39回成田山全国競書大会 中央審査会 |
21日(祝) | 彼岸会 |
22日(水) | 弘法大師正御影供 |