弁財天堂では白藤の花が見頃を迎えています。成田山公園の藤の鮮やかな紫との対比をお楽しみください。
(令和5年4月21日撮影)
藤の開花状況②
弁財天堂では白藤の花が見頃を迎えています。成田山公園の藤の鮮やかな紫との対比をお楽しみください。
(令和5年4月21日撮影)
花だより【ツツジ】
新緑がまぶしい季節になりました。成田山では、現在ツツジの花が見頃を迎えています。
(釈迦堂前)
(成田山公園)
(成田山公園)
(新緑に包まれた平和大塔)
(令和4年5月2日撮影)
※ご来山の際はマスクの着用、手指消毒など新型コロナウイルス感染防止対策にご協力いただきますようお願いします。
成田山のつつじ 〈二〉
つつじの開花状況。釈迦堂前手水舎周辺の様子
(平成29年4月30日撮影)
鬱金桜が満開になりました
境内の鬱金桜が満開になりました。
ウコンザクラはサトザクラ種に属し、八重で大輪の花を咲かせます。花期は4月中旬から下旬。
平成29年4月23日撮影
成田山のつつじ 〈一〉
成田山のつつじが咲き始めました。
平成29年4月23日撮影
成田山の桜情報 〈七〉
光明堂裏手の八重枝下桜が見頃を迎えています。
光明堂裏手
弁財天堂前
最新の記事一覧
2023/12/06
2023/12/06
2023/12/03
2023/12/01
2023/11/30
2023年12月の主な行事
3日(日) | 歳末たすけあい托鉢 |
8日(金) | 釈尊成道会 |
9日(土) | 第39回仏教文化講座 第4講 |
13日(水) | 大本堂煤払い |
16日(土) | 信徒七誓会 |
27日(水) | 御本尊上陸聖地報恩法会 |
28日(木) | 納め札お焚き上げ柴灯大護摩供 |
2024年1月の主な行事
1日(祝) | 元朝大護摩供 |
1日(祝) | 新春特別大祈祷会(~28日) |
1日(祝) | 新春不動明王御印紋授与(~28日) |
7日(日) | 七草御印紋授与 |
7日(日) | 新成人参詣記念記帳 |
8日(月) | 大般若会 |
11日(木) | 覚鑁忌御逮夜 |
12日(金) | 覚鑁忌法要 |
13日(土) | 第39回仏教文化講座 第5講 |
24日(水) | 初天神祭礼(~25日) |
28日(日) | 初不動 |