弁財天堂では白藤の花が見頃を迎えています。成田山公園の藤の鮮やかな紫との対比をお楽しみください。
(令和5年4月21日撮影)
藤の開花状況②
弁財天堂では白藤の花が見頃を迎えています。成田山公園の藤の鮮やかな紫との対比をお楽しみください。
(令和5年4月21日撮影)
花だより【ツツジ】
新緑がまぶしい季節になりました。成田山では、現在ツツジの花が見頃を迎えています。
(釈迦堂前)
(成田山公園)
(成田山公園)
(新緑に包まれた平和大塔)
(令和4年5月2日撮影)
※ご来山の際はマスクの着用、手指消毒など新型コロナウイルス感染防止対策にご協力いただきますようお願いします。
成田山のつつじ 〈二〉
つつじの開花状況。釈迦堂前手水舎周辺の様子
(平成29年4月30日撮影)
鬱金桜が満開になりました
境内の鬱金桜が満開になりました。
ウコンザクラはサトザクラ種に属し、八重で大輪の花を咲かせます。花期は4月中旬から下旬。
平成29年4月23日撮影
成田山のつつじ 〈一〉
成田山のつつじが咲き始めました。
平成29年4月23日撮影
成田山の桜情報 〈七〉
光明堂裏手の八重枝下桜が見頃を迎えています。
光明堂裏手
弁財天堂前
最新の記事一覧
2025/07/02
2025/07/01
2025/06/29
2025/06/28
2025/06/18
2025年7月の主な行事
1日(火) | 全国安全週間特別大祈祷会 (〜7日) |
4日(金) | 成田山祇園会 (〜9日) |
4日(金) | 奥之院特別開扉・天国宝剣頂戴 (〜9日) |
4日(金) | 特別大護摩供(13時) |
4日(金) | 御輿・山車安全祈願(13時30分) |
6日(日) | 奉納総踊り(17時) |
11日(金) | 開山忌御逮夜 |
12日(土) | 開山忌大法会 |
20日(日) | 暁天講座 第1日(佐々木大樹先生) |
21日(祝) | 暁天講座 第2日(米澤嘉康先生) |
28日(月) | 函館別院開創129周年記念特別大護摩供 |
2025年8月の主な行事
13日(水) | 盂蘭盆会(〜15日) |
16日(土) | 施餓鬼大法会 |
23日(土) | みたま祭り盆踊り大会(〜24日) |
24日(日) | 地蔵盆施餓鬼会 |