御詠歌の密厳流遍照講千葉県教区連合会主催による御詠歌の奉詠成田山大会が開催されました。35回目を迎えた本年は17支部から202人が参加。記念式典では講員故者を追悼し、「いろは和讃」を一斉奉詠しました。式典後、支部ごとに日頃の練習の成果を披露。
また、午後からは参加者全員で1時の御護摩祈願に参列し、大本堂で「成田山詠歌」と「不動和讃」を奉詠しました。
-
24日 06月 2019年
第35回 密厳流遍照講千葉県教区連合会奉詠成田山大会
御詠歌の密厳流遍照講千葉県教区連合会主催による御詠歌の奉詠成田山大会が開催されました。35回目を迎えた本年は17支部から202人が参加。記念式典では講員故者を追悼し、「いろは和讃」を一斉奉詠しました。式典後、支部ごとに日頃の練習の成果を披露。
また、午後からは参加者全員で1時の御護摩祈願に参列し、大本堂で「成田山詠歌」と「不動和讃」を奉詠しました。
最新の記事一覧
2023/01/30
2023/01/26
2023/01/25
2023/01/24
2023/01/20
2023年1月の主な行事
1日(祝) | 元朝大護摩供 |
1日(祝) | 新春航空安全祈祷祭(成田国際空港) |
1日(祝) | 新春特別大祈祷会(~28日) |
1日(祝) | 新春不動明王御印紋授与(~28日) |
7日(土) | 七草御印紋授与 |
8日(日) | 大般若会 |
9日(祝) | 新成人参詣記念記帳 |
11日(水) | 覚鑁忌御逮夜 |
12日(木) | 覚鑁忌法要 |
14日(土) | 第38回仏教文化講座 第5講 |
24日(火) | 初天神祭礼(~25日) |
25日(水) | 第39回成田山全国競書大会出品受付(~31日) |
26日(木) | 新春交通安全祈願式 |
28日(土) | 初不動 |
2023年2月の主な行事
3日(金) | 節分会 |
3日(金) | 星供祈祷会(~9日) |
11日(土) | 第38回仏教文化講座 第6講 |
15日(水) | 常楽会(釈尊涅槃会) |
16日(木) | 出世開運稲荷祭礼(~17日) |
17日(金) | 出世開運稲荷大法会 |