9月19日、表千家同門会千葉県支部主催による表千家献茶式が大本堂にて開催されました。献茶式は昭和43年の大本堂落慶以来、毎年9月に開催され、本年は会員約400人が参列する中、 而妙斎千宗旦宗匠のご奉仕により濃茶と薄茶を御本尊不動明王に献茶。茶道文化の隆昌発展を祈りました。また光輪閣には拝服席と副席が設けられ参列の方々に茶が振る舞われました。
-
20日 09月 2019年
表千家献茶式
9月19日、表千家同門会千葉県支部主催による表千家献茶式が大本堂にて開催されました。献茶式は昭和43年の大本堂落慶以来、毎年9月に開催され、本年は会員約400人が参列する中、 而妙斎千宗旦宗匠のご奉仕により濃茶と薄茶を御本尊不動明王に献茶。茶道文化の隆昌発展を祈りました。また光輪閣には拝服席と副席が設けられ参列の方々に茶が振る舞われました。
最新の記事一覧
2021/02/16
2021/02/15
2021/02/15
2021/02/03
2021/02/03
2021年2月の行事予定
2日(火) | 成田山節分会 |
2日(火) | 星供祈祷会(~8日) |
13日(土) | 第36回仏教文化講座 第6講 |
14日(日) | 常楽会御逮夜 |
14日(日) | 出世開運稲荷祭礼(~15日) |
15日(月) | 常楽会(釈尊涅槃会) |
15日(月) | 出世開運稲荷祭礼大法会 |
20日(土) | 成田の梅まつり (~3月7日まで) |
2021年3月の行事予定
5日(金) | 十箇座十万遍修行 (~7日) |
7日(日) | 第31回氷彫刻展 |
11日(木) | 全国災害物故者総供養会 |
13日(土) | 第36回仏教文化講座 第7講 |
20日(祝) | 彼岸会 |
21日(日) | 弘法大師正御影供 |