立春前日の2月3日、国土安穏、万民豊楽、五穀豊穣、転禍為福、殊には疫病退散を祈願する節分会を奉修しました。本年は、大本堂前の密集を避けるため特設舞台の設置を中止し、参加年男の皆さまには検温やこまめな手指消毒、マスクの着用をお願いするなど、新型コロナウイルスの感染防止対策を講じて開催。「福は内」のかけ声のもと盛大に豆をまき、一年の福を授かりました。
-
05日 02月 2022年
節分会
最新の記事一覧
2023/01/28
2023/01/26
2023/01/25
2023/01/24
2023/01/20
2023年1月の主な行事
1日(祝) | 元朝大護摩供 |
1日(祝) | 新春航空安全祈祷祭(成田国際空港) |
1日(祝) | 新春特別大祈祷会(~28日) |
1日(祝) | 新春不動明王御印紋授与(~28日) |
7日(土) | 七草御印紋授与 |
8日(日) | 大般若会 |
9日(祝) | 新成人参詣記念記帳 |
11日(水) | 覚鑁忌御逮夜 |
12日(木) | 覚鑁忌法要 |
14日(土) | 第38回仏教文化講座 第5講 |
24日(火) | 初天神祭礼(~25日) |
25日(水) | 第39回成田山全国競書大会出品受付(~31日) |
26日(木) | 新春交通安全祈願式 |
28日(土) | 初不動 |
2023年2月の主な行事
3日(金) | 節分会 |
3日(金) | 星供祈祷会(~9日) |
11日(土) | 第38回仏教文化講座 第6講 |
15日(水) | 常楽会(釈尊涅槃会) |
16日(木) | 出世開運稲荷祭礼(~17日) |
17日(金) | 出世開運稲荷大法会 |