3月21日の宗祖弘法大師ご入定の日にあたり、大師堂で岸田照泰貫首大導師のもと正御影供(しょうみえく)を厳修しました。
弘法大師空海は、唐(現在の中国)の恵果和尚より密教の教えを授かり、高野山に金剛峯寺を開創された真言宗の祖です。庶民教育を目的とした綜芸種智院の設立や満濃池の改修など各方面に多くの業績を残し、835年(承和2年)3月21日にご入定されました。
法要では僧侶による読経と密厳流遍照講下総印旛教区連合会によるご詠歌の奉詠が行われ、宗祖弘法大師へ報恩謝徳の誠を捧げました。
3月21日の宗祖弘法大師ご入定の日にあたり、大師堂で岸田照泰貫首大導師のもと正御影供(しょうみえく)を厳修しました。
弘法大師空海は、唐(現在の中国)の恵果和尚より密教の教えを授かり、高野山に金剛峯寺を開創された真言宗の祖です。庶民教育を目的とした綜芸種智院の設立や満濃池の改修など各方面に多くの業績を残し、835年(承和2年)3月21日にご入定されました。
法要では僧侶による読経と密厳流遍照講下総印旛教区連合会によるご詠歌の奉詠が行われ、宗祖弘法大師へ報恩謝徳の誠を捧げました。
最新の記事一覧
2025/04/27
2025/04/21
2025/04/21
2025/04/20
2025/04/14
2025年4月の主な行事
1日(火) | 花御堂潅仏(〜8日) |
2日(水) | 第41回成田山全国競書大会授賞式 |
5日(土) | 川越別院開創172周年記念大祭 |
8日(火) | 釈尊降誕会 |
12日(土) | 第40回仏教文化講座 第8講 |
19日(土) | 信徒七誓会 |
19日(土) | 成田太鼓祭(〜20日) |
28日(月) | 茶筅供養会 |
2025年5月の主な行事
1日(木) | 成田山全国競書展 第2期 (〜31日) |
5日(祝) | 横浜別院開創155年記念大祭 |
6日(休) | 平和大塔大法会 (〜7日) |
8日(木) | 大般若会 |
10日(土) | 平和大塔まつり奉納総踊り |
10日(土) | 第40回仏教文化講座 第9講 |
25日(日) | 柴灯大護摩供 |
27日(火) | 御本尊上陸聖地報恩大法会 |