光明堂において天下泰平・万民豊楽・五穀豊穣・息災延命を祈願する大般若会を伊藤照節寺務長導師のもと奉修しました。
大般若会は、大般若経転読会ともいわれ、大般若経600巻の経題を読み上げ、経典一巻一巻を転読する法会です。転読する風にあたると、一年間無病息災の御利益をいただけると伝わり、多くの方が参列されました。
-
08日 05月 2022年
大般若会
光明堂において天下泰平・万民豊楽・五穀豊穣・息災延命を祈願する大般若会を伊藤照節寺務長導師のもと奉修しました。
大般若会は、大般若経転読会ともいわれ、大般若経600巻の経題を読み上げ、経典一巻一巻を転読する法会です。転読する風にあたると、一年間無病息災の御利益をいただけると伝わり、多くの方が参列されました。
最新の記事一覧
2022/05/16
2022/05/08
2022/05/07
2022/05/07
2022/05/02
2022年5月の主な行事
1日(日) | 成田山全国競書展 第2期(~31日) |
6日(金) | 平和大塔大法会(~7日) |
7日(土) | 平和大塔まつり奉納総踊り |
8日(日) | 大般若会 |
14日(土) | 第37回仏教文化講座 第9講 |
27日(金) | 御本尊上陸聖地報恩大法会 |
2022年6月の主な行事
11日(土) | 弁財天祭礼(~12日) |
11日(土) | 第37回仏教文化講座 第10講 |
15日(水) | 弘法大師・興教大師御誕生慶祝法会 |