成田山光輪閣にて第139回成田山菊花大会表彰式を執り行いました。内閣総理大臣賞、農林水産大臣賞、文部科学大臣賞、成田山総裁賞をはじめとする各賞受賞者が出席し、鈴木照乗庶務部長から賞状とトロフィーが授与されました。
成田山菊花大会は明治16年に始まり毎年10月から11月にかけて行われます。期間中には成田山菊花会のご奉納による「盆栽」「懸崖(けんがい)」「鉢物」「樹付け」など多種多様な菊花を展示しています。
-
06日 12月 2022年
菊花大会表彰式
成田山光輪閣にて第139回成田山菊花大会表彰式を執り行いました。内閣総理大臣賞、農林水産大臣賞、文部科学大臣賞、成田山総裁賞をはじめとする各賞受賞者が出席し、鈴木照乗庶務部長から賞状とトロフィーが授与されました。
成田山菊花大会は明治16年に始まり毎年10月から11月にかけて行われます。期間中には成田山菊花会のご奉納による「盆栽」「懸崖(けんがい)」「鉢物」「樹付け」など多種多様な菊花を展示しています。
最新の記事一覧
2025年5月の主な行事
1日(木) | 成田山全国競書展 第2期 (〜31日) |
5日(祝) | 横浜別院開創155年記念大祭 |
6日(休) | 平和大塔大法会 (〜7日) |
8日(木) | 大般若会 |
10日(土) | 平和大塔まつり奉納総踊り |
10日(土) | 第40回仏教文化講座 第9講 |
25日(日) | 柴灯大護摩供 |
27日(火) | 御本尊上陸聖地報恩大法会 |
2025年6月の主な行事
7日(土) | 写経大会(~8日) |
8日(日) | 弁財天祭礼大法会 |
14日(土) | 第40回仏教文化講座 第10講 |
15日(日) | 弘法大師・興教大師御誕生慶祝法会 |
21日(土) | 信徒七誓会 |
28日(土) | 札幌別院開創140周年記念大祭 |