成田山新勝寺 千葉県成田市成田1

FOREIGN LANGUAGE
18日 04月 2023年

三葉の松記念植樹式

弘法大師ご誕生1250年記念事業である三葉の松記念植樹式を岸田照泰貫首大導師のもと厳修しました。
弘法大師は唐(中国)から帰国する際、密教をひろめるにふさわしい土地を求めて三鈷杵を投げました。その三鈷杵が掛かっていた松の場所に高野山金剛峯寺が開創されたと伝わります。その松は三葉で「三鈷の松」と称されています。
式には、成田山別院の主監などが参列。法楽を捧げた後、岸田貫首が土かけを行いました。

カテゴリー[ 法要ご報告, 行事ご報告 ]

2025年7月の主な行事

1日(火)全国安全週間特別大祈祷会 (〜7日)
4日(金)成田山祇園会 (〜9日)
4日(金) 奥之院特別開扉・天国宝剣頂戴 (〜9日)
4日(金) 特別大護摩供(13時)
4日(金) 御輿・山車安全祈願(13時30分)
6日(日)奉納総踊り(17時)
11日(金)開山忌御逮夜
12日(土)開山忌大法会
20日(日)暁天講座 第1日(佐々木大樹先生)
21日(祝)暁天講座 第2日(米澤嘉康先生)
28日(月)函館別院開創129周年記念特別大護摩供

2025年8月の主な行事

13日(水)盂蘭盆会(〜15日)
16日(土)施餓鬼大法会
23日(土)みたま祭り盆踊り大会(〜24日)
24日(日)地蔵盆施餓鬼会

このページの先頭へ戻る