成田山新勝寺 千葉県成田市成田1

FOREIGN LANGUAGE
29日 10月 2023年

成田山中興第一世照範上人三百年御遠忌特別大護摩供・記念講演会


大本堂において岸田照泰貫首大導師のもと、照範上人三百年御遠忌報恩大法会特別大護摩供を厳修しました。
本年は、今日の成田山の礎を築かれた成田山中興第一世貫首照範上人の三百年御遠忌にあたります。大護摩供に、成田市副市長、奉賛会副会長、総代、特縁、篤信、講社・奉賛会の皆さまをはじめ多くのご信徒が参列。報恩感謝の誠を捧げました。また、護摩後の記念式典では、成田山雅楽部による舞楽「迦陵頻」の奉納も行いました。

光輪閣4階で開講した記念講演会では「照範上人の足跡~そのご偉業を今に~」と題して、成田山仏教研究所客員研究所員の湯浅吉美先生による講演が行われ、200人以上が聴講しました。下総国の一寺院だった成田山を、20年ほどの間に大寺院へと大きく押し上げた照範上人のご偉業はどのような歴史背景に拠ったものであったか、『當寺中興和尚之記』を読み解きながら解説いただきました。

カテゴリー[ 法要ご報告, 行事ご報告 ]

2025年7月の主な行事

1日(火)全国安全週間特別大祈祷会 (〜7日)
4日(金)成田山祇園会 (〜9日)
4日(金) 奥之院特別開扉・天国宝剣頂戴 (〜9日)
4日(金) 特別大護摩供(13時)
4日(金) 御輿・山車安全祈願(13時30分)
6日(日)奉納総踊り(17時)
11日(金)開山忌御逮夜
12日(土)開山忌大法会
20日(日)暁天講座 第1日(佐々木大樹先生)
21日(祝)暁天講座 第2日(米澤嘉康先生)
28日(月)函館別院開創129周年記念特別大護摩供

2025年8月の主な行事

13日(水)盂蘭盆会(〜15日)
16日(土)施餓鬼大法会
23日(土)みたま祭り盆踊り大会(〜24日)
24日(日)地蔵盆施餓鬼会

このページの先頭へ戻る