成田山新勝寺 千葉県成田市成田1

FOREIGN LANGUAGE
05日 03月 2019年

十箇座十万遍


 
十箇座十万遍(じっかざじゅうまんべん)は、江戸末期の本堂である現在の釈迦堂建立(1858年)に際し、多くの浄財を志納された成田山講社に対し、資堂札という特別な御護摩札をお授けするために厳修したことが始まりです。護摩壇正面に約700体の資堂札を奉安して御護摩を修し、不動明王御真言を唱和する際に大木魚を叩きます。
成田山では十箇座十万遍修行を毎年3月5日から7日まで3日間にわたり厳修し、ご信徒皆さまの健康と平安を祈願しています。

カテゴリー[ 未分類, 行事ご報告 ]

2025年9月の主な行事

8日(月)大般若会
13日(土)第41回仏教文化講座 第1講
13日(土)成田矯正展(~15日)
15日(祝)東京別院開創323年記念特別大護摩供
19日(金)表千家献茶式
20日(土)信徒七誓会
22日(月)航空安全大祈祷会
23日(祝)秋彼岸法要
25日(木)交通安全特別大祈祷会
27日(土)御本尊上陸聖地報恩法会
28日(日)開運厄除 柴灯大護摩供内陣炉壇参拝修行
29日(月)ラ・フェスタ アウトゥンノ

2025年10月の主な行事

1日(水)七五三のご祈祷(〜11月30日)
1日(水)福井別院開創60周年記念大祭
11日(土)写経大会(〜12日)
11日(土)第41回仏教文化講座 第2講
15日(水)大阪別院開創91周年記念大祭
18日(土)成田弦まつり(〜19日)
18日(土)信徒七誓会
20日(月)菊花大会(〜11月15日)
23日(木)成田山開基1090年祭記念事業 国指定重要文化財 仁王門耐震補強工事竣工法要及び光輪閣北側外部エレベーター更新工事竣工法楽

このページの先頭へ戻る