成田山新勝寺 千葉県成田市成田1

FOREIGN LANGUAGE

投稿者アーカイブ:成田山新勝寺

08日 04月 2022年

花だより【桜⑤】

現在、成田山の境内では枝垂れ桜や山桜が見頃を迎えています。

(光明堂裏の枝垂れ桜)

(奥山広場付近の山桜)

(総門横の枝垂れ桜)

(令和4年4月8日撮影)

※ご来山の際はマスクの着用、手指消毒など新型コロナウイルス感染防止対策にご協力いただきますようお願いします。

カテゴリー[ 告知, 桜の開花情報 ]

08日 04月 2022年

釈尊降誕会

仏教をお開きになったお釈迦さまの御誕生を祝う降誕会法要を岸田照泰貫首大導師のもと釈迦堂にて厳修しました。読経の後、誕生仏(お釈迦さまが誕生された時のお姿)に甘茶をそそぐ灌仏を行い仏恩に感謝を捧げました。
灌仏は、お釈迦さま御誕生の際に甘露の雨が降ったという故事に由来しており、両手で天地を指し示す誕生仏のお姿は、この世の生きとし生けるものすべてが等しく尊い存在であることを表しています。

カテゴリー[ 行事ご報告 ]

07日 04月 2022年

交通安全特別大祈祷会

大本堂において岸田照泰貫首大導師のもと交通安全特別大祈祷会を厳修し、お不動さまに交通安全、無事故安全を祈願しました。
成田山では「仏心で握るハンドル事故はなし」の標語を掲げ、交通災害の撲滅と交通安全を祈願しています。
交通安全特別大祈祷会は4月15日(金)まで行っています。期間中、交通安全祈祷殿でも特別祈祷を行いますので、お車のご祈祷は交通安全祈祷殿にお越しください。

カテゴリー[ 行事ご報告 ]

03日 04月 2022年

奉納 おどり花見

毎年恒例の「おどり花見」が奉納されました。「おどり花見」は、成田山近隣7町内の成田女人講講員が成田山はじめ成田市内にまつられる神仏を巡拝し、踊りや歌を奉納して1年の平安を祈る伝統行事で、本年は当番町の「上町女人講」が奉納しました。約300年の歴史があり、千葉県無形民俗文化財に指定されています。

カテゴリー[ 行事ご報告 ]

02日 04月 2022年

筆魂碑供養会並びに成田山全国競書大会授賞式

第38回成田山全国競書大会授賞式が成田山書道美術館で開催されました。はじめに美術館前庭で岸田照泰貫首大導師のもと筆魂碑供養会を厳修。髙木聖雨大会実行委員長をはじめ委員の先生方と受賞者が参列して献花を行い、墨筆に感謝を捧げ、書道文化の発展を祈りました。
授賞式では、全国から応募された108,956点から選出の内閣総理大臣賞をはじめとする特別賞受賞者12人に賞状と記念品が授与されました。

 

「成田山全国競書展」を下記日程にて開催し、特別賞・優秀賞に選ばれた全作品を展示します。
4月開催:成田山書道美術館
令和4年4月1日(金)~4月17日(日)9:00~16:00(入館は15:30まで)[月曜休館]
5月開催:成田山大本堂第二講堂
令和4年5月1日(日)~5月31日(火)9:00~15:00 [期間中無休]

 

カテゴリー[ 成田山全国競書大会, 行事ご報告 ]

01日 04月 2022年

花だより【桜④】

成田山の境内ではソメイヨシノが満開です。

(土屋駐車場)

(光明堂裏)

(成田山公園事務所前)

(仏教図書館前)

(令和4年4月1日撮影)

※ご来山の際はマスクの着用、手指消毒など新型コロナウイルス感染防止対策にご協力いただきますようお願いします。

カテゴリー[ 告知, 桜の開花情報 ]

29日 03月 2022年

花だより【桜③】

成田山の境内ではソメイヨシノが6~7分咲きとなり、見頃を迎えています。

(土屋駐車場)

(土屋駐車場)

(平和大塔参道)

(仏教図書館前)

(令和4年3月29日撮影)

※ご来山の際はマスクの着用、手指消毒など新型コロナウイルス感染防止対策にご協力いただきますようお願いします。

カテゴリー[ 告知, 桜の開花情報 ]

25日 03月 2022年

花だより【桜②】

成田山の境内では、ヒガンザクラが開花しました。また、ソメイヨシノの蕾も膨らみが大きくなり開花目前です。

ヒガンザクラ(成田山公園)

ソメイヨシノの蕾(平和大塔下)

ソメイヨシノの蕾(成田山公園)

 

(令和4年3月24日撮影)

※ご来山の際はマスクの着用、手指消毒など新型コロナウイルス感染防止対策にご協力いただきますようお願いします。

カテゴリー[ 告知, 桜の開花情報 ]

22日 03月 2022年

正御影供(しょうみえく)

3月21日の宗祖弘法大師ご入定の日にあたり、大師堂で岸田照泰貫首大導師のもと正御影供(しょうみえく)を厳修しました。
弘法大師空海は、唐(現在の中国)の恵果和尚より密教の教えを授かり、高野山に金剛峯寺を開創された真言宗の祖です。庶民教育を目的とした綜芸種智院の設立や満濃池の改修など各方面に多くの業績を残し、835年(承和2年)3月21日にご入定されました。
法要では僧侶による読経と密厳流遍照講下総印旛教区連合会によるご詠歌の奉詠が行われ、宗祖弘法大師へ報恩謝徳の誠を捧げました。

 

カテゴリー[ 行事ご報告 ]

21日 03月 2022年

春彼岸法要

今日は春分の日です。成田山では、釈迦堂において岸田照泰貫首大導師のもと彼岸法要を厳修。歴代先師をはじめ、講社奉賛会、檀家、篤信物故者の仏果増進を祈念し、故人の冥福を祈りました。また、法要中には密厳流遍照講下総印旛教区連合会によるご詠歌の奉詠も行われました。

カテゴリー[ 行事ご報告 ]

2024年7月の主な行事

1日(月)全国安全週間特別大祈祷会(~7日)
5日(金)祇園会(~9日)
11日(木)開山忌御逮夜
12日(金)開山忌大法会
14日(日)暁天講座(~15日)
28日(日)開運不動市
31日(水)第40回成田山全国競書大会 国内交流会

2024年8月の主な行事

13日(火)盂蘭盆会(~15日)
16日(金)施餓鬼大法会
23日(金)みたま祭り盆踊り大会(~24日)
24日(土)地蔵盆施餓鬼会

このページの先頭へ戻る