成田山新勝寺 千葉県成田市成田1

FOREIGN LANGUAGE

投稿者アーカイブ:大本山成田山新勝寺

28日 07月 2014年

岩手県立高田高校ソフトテニス部が参詣

千葉県で開催されている全国高校総体(インターハイ)に出場した岩手県立高田高校女子ソフトテニス部コーチ、部員、保護者、計23名が参詣し、大本堂にて御護摩祈祷に参列しました。同ソフトテニス部の菅野修コーチは「震災から3年、色々苦労もありましたが、やっとインターハイに出場することができました。会場が千葉県ということもあり気仙町のお不動さまの本山である成田山にお詣りすることができ、大変嬉しく思います。部員の中には仮設住宅で暮らしている者もおります。本日いただいた勝御守が部員一人一人の心の支えとなり、これからも大いに活躍してくれることを期待します。本当に有り難うございました」と述べました。
 

カテゴリー[ 未分類, 東日本大震災支援報告 ]

19日 07月 2014年

岩手県陸前高田市に義捐金を寄託

7月19日(土)、岩手県陸前高田市戸羽太市長に勝御守義捐金1,341,100円と成田山で開催された第72期将棋名人戦の際に日本将棋連盟から寄託された義捐金189,000円をお届けしました。戸羽市長は「瓦礫処理が終わってようやくまちづくりに向けた工事が進み出しました。まだまだ厳しい状況もありますが、陸前高田市が掲げる平成30年までの復興計画を実現させるために日々全力を挙げて取り組んで行きたい」と述べられました。
勝御守義捐金は初穂料の一部を義捐金としたもので、今回で7回目となります。成田山では今後も支援を続けてまいります。皆さまのご協力に感謝申し上げるとともに引き続きご支援の程、よろしくお願いいたします。
web_DSC_0018

カテゴリー[ 未分類, 東日本大震災支援報告 ]

10日 06月 2014年

薬師殿建立の御用材を視察

成田山開基1080年祭記念事業 薬師殿建立にあたり、岸田照泰寺務長が御用材を調達・管理する奈良県桜井市の西垣林業株式会社を視察しました。
柱など主だった御用材は、設計管理を担当する建築研究協会・株式会社大林組により厳密に選定された良質の桧材で、現在、徹底した管理のもと乾燥作業が進められ、年内には、必要な御用材のすべてが集められる予定です。
今後は、宮大工の技能集団として千四百年の歴史を誇る株式会社金剛組により加工され、各部材として製作されることになります。
goyozai

カテゴリー[ 未分類, 開基1080年祭記念事業 ]

04日 06月 2014年

明治天皇行在所修復工事安全法楽を厳修

橋本照稔貫首大導師のもと、光輪閣後方の明治天皇行在所修復工事に先立ち、工事安全を祈願する法楽を厳修しました。
明治14年と15年の両年、明治天皇行幸の折に成田山が行在所として定められ、御座所として御駐泊になられたのが明治天皇行在所です。昭和8年11月に文部大臣から史跡に指定されています。
工事は本年9月下旬に完了の予定です。

カテゴリー[ 未分類, 開基1080年祭記念事業 ]

25日 05月 2014年

柴灯大護摩供・火渡り修行を厳修

成田山大本堂西側広場を道場として柴灯大護摩供・火渡り修行を厳修しました。岩手県陸前高田市の景勝地「高田松原」の被災松で作られた壇木をお焚き上げして東日本大震災被災地の復興を祈願。あわせて、参列の皆さまがお願い事を書き入れた護摩木と壇木をお焚き上げして心願成就を祈念しました。引き続き厳修した火渡り修行では、大勢の参列者が熱の残る灰の上を歩き、お不動さまの御加護を祈りました。
柴灯大護摩供は修験道の作法によって野外で厳修する御護摩祈願。成田山では5月、9月、12月に厳修しており、5月・9月は、護摩木祈願の柴灯大護摩供に続いて火渡り修行を行っています。

カテゴリー[ 未分類, 東日本大震災支援報告, 法要ご報告 ]

10日 05月 2014年

第30回平和大塔まつり奉納総踊り

平和大塔まつり奉納総踊りが開催されました。世界の平和と人々の幸福を願い平和大塔建立の昭和59年から毎年奉納されています。第30回を迎えた本年は成田市制施行60周年を記念しての開催となりました。成田山講社である市内各町内の女人講をはじめ、29団体、総勢約700名の踊り手が揃いの浴衣に身を包んで参加。本年も東日本大震災被災地の早期復興を祈り、表参道から大本堂前、平和大塔前庭でお不動さまに、しなやかな踊りを奉納しました。

カテゴリー[ 未分類, 東日本大震災支援報告 ]

11日 03月 2014年

第3回祈りのつどいに参加

11日夕刻、いわき市内の平中央公園で、第3回祈りのつどい(3.11希望の灯りプロジェクト実行委員会主催)が行われました。来場者が願いを書き込んだカップろうそくを「3.11祈」の文字になるよう並べて灯しました。

カテゴリー[ 東日本大震災支援報告 ]

11日 03月 2014年

いわき市海岸にて物故者供養

福島県いわき市にて、成田山僧侶・職員を含む真言宗僧侶約50名が津波で多くの犠牲者が出た市内地区十カ所を巡る海岸回向を行いました。津波被害を受けた真言宗智山派修徳院でも追悼法要を厳修し、薄磯海岸で水溶性の紙塔婆を流して供養の誠を捧げました。

カテゴリー[ 未分類, 東日本大震災支援報告 ]

11日 03月 2014年

東日本大震災三周年追悼法要

釈迦堂で橋本照稔貫首大導師のもと東日本大震災三周年被災物故者追悼全国災害物故者総供養法要を厳修しました。成田市関係者や市内の各団体長、成田山総代、福島から成田市に避難されている方々をはじめ、多くの皆さまが参列。橋本貫首が「親近者を奪われし者、故郷を追われる避難者、その心中慮るに誠に同悲同苦の念、思い止まるところを知らず。受難者の苦悩限りなし」と回向文を奉読し、厳かな読経の中、参列者が次々に焼香しました。また密厳院遍照講下総印旛教区連合会が御詠歌、成田仏教聖歌合唱団が仏讃歌を捧げました。

カテゴリー[ 東日本大震災支援報告 ]

09日 03月 2014年

岩手県陸前高田市追悼式に参列

岩手県陸前高田市では、市内で津波被害の犠牲となった1771人をはじめとする震災物故者の追悼式が行われ、成田山僧侶も参列しました。また、市役所に赴き、久保田崇副市長に義捐金4,813,000円をお届けしました。

陸前高田市の気仙成田山から市内を望む

カテゴリー[ 未分類, 東日本大震災支援報告 ]

2024年12月の主な行事

1日(日)歳末たすけあい托鉢
8日(日)釈尊成道会
13日(金)大本堂煤払い
14日(土)第40回仏教文化講座 第4講
27日(金)御本尊上陸聖地報恩法会
28日(土)納め札お焚き上げ柴灯大護摩供
28日(土)開運不動市

2025年1月の主な行事

1日(祝)元朝大護摩供
1日(祝)新春航空安全祈願祭(成田国際空港)
1日(祝)新春特別大祈祷会(~28日)
1日(祝)新春不動明王御印紋授与(~28日)
7日(火)七草御印紋授与
8日(水)大般若会
11日(土)覚鑁忌御逮夜
11日(土)第40回仏教文化講座 第5講
12日(日)覚鑁忌法要
12日(日)新成人参詣記念記帳(~13日)
24日(金)初天神祭礼(~25日)
28日(火)初不動

このページの先頭へ戻る