成田山新勝寺 千葉県成田市成田1

FOREIGN LANGUAGE

カテゴリー[弘法大師ご誕生1250年記念]の記事一覧

04日 06月 2023年

不動明王結縁灌頂


6月3日、岸田照泰大阿闍梨のもと不動明王結縁潅頂を厳修しました。弘法大師ご誕生1250年を記念して開壇した結縁潅頂に入壇されたご信徒は、お不動さまとのご縁を一層深めました。

カテゴリー[ 弘法大師ご誕生1250年記念, 行事ご報告 ]

27日 05月 2023年

御本尊上陸聖地報恩大法会

山武郡横芝光町尾垂ヶ浜にて、岸田照泰貫首大導師のもと弘法大師ご誕生1250年記念御本尊上陸聖地報恩大法会を厳修しました。尾垂ヶ浜は、1080余年前、成田山を開山した寛朝大僧正が東国の乱平定祈願のため、弘法大師敬刻開眼の不動明王御尊像を奉持して上陸された地です。波切不動尊御宝前で法楽を執り行い、報恩謝徳の誠を捧げました。遍照講下総印旛教区連合会の皆さまによる御詠歌奉詠や成田仏教聖歌合唱団の献歌、成田商工会議所女性会の奉納踊りが行われ、大法会に華を添えました。

カテゴリー[ 弘法大師ご誕生1250年記念, 行事ご報告 ]

21日 05月 2023年

弘法大師ご誕生1250年記念大祭中回向大法会を厳修

岸田照泰貫首大導師のもと、弘法大師ご誕生1250年記念大祭中回向大法会を厳修。日牌供養の施主等60人が参列しました。
日牌とは、故人のお位牌(日牌)をおつくりし、永代にわたり、毎日ご供養申し上げることです。
日牌をおまつりする大師堂で、密厳流遍照講下総印旛教区連合会24人の皆さまによるご詠歌奉詠のなか、お大師さまへ報恩感謝の誠を捧げ、あわせて日牌精霊の総供養を行いました。

カテゴリー[ 弘法大師ご誕生1250年記念, 法要ご報告, 行事ご報告 ]

14日 05月 2023年

平和大塔まつり奉納総踊り


平和大塔まつり奉納総踊りが開催されました。本年は弘法大師ご誕生1250年を記念しての開催で、成田市内の女人講を中心とする総勢330人の踊り手が揃いの浴衣と手ぬぐいを身につけ参加。JR成田駅から成田山までの表参道を踊り歩き、大本堂前と平和大塔で踊りを奉納しました。

カテゴリー[ 弘法大師ご誕生1250年記念, 行事ご報告 ]

07日 05月 2023年

平和大塔大法会


岸田照泰貫首大導師のもと弘法大師ご誕生1250年記念大祭平和大塔大法会を厳修しました。この法会は、平和大塔にご本尊不動明王のご尊像や掛仏を奉安した方々が参列され毎年5月6日、7日に行っています。両日とも平和の鐘を参列者代表が打鐘し、世界の恒久平和と心願成就を祈願しました。

カテゴリー[ 弘法大師ご誕生1250年記念, 行事ご報告 ]

28日 04月 2023年

弘法大師ご誕生1250年記念大祭開白大法会を厳修


本日から6月18日まで、弘法大師ご誕生1250年記念大祭を奉修するにあたり、岸田照泰貫首大導師のもと開白大法会を厳修いたしました。お大師さまをおまつりする大師堂前での庭儀の後、堂内で法要を行いました。成田山総代、十善護国講社の皆さまなどが参列され、小泉一成成田市長から祝辞をいただきました。


続いて大本堂で開白奉告特別大祈祷会を厳修。ご本尊不動明王に開白大法会厳修を奉告し、記念大祭の無魔成満を祈念しました。

カテゴリー[ 弘法大師ご誕生1250年記念, 法要ご報告, 行事ご報告 ]

28日 04月 2023年

弘法大師ご誕生1250年記念大祭奉修(4/28~6/18)

弘法大師ご誕生1250年を慶祝し、4月28日から6月18日までの52日間毎日、特別な行事・授与を行っています。またとない機会に、ぜひおまいりください。

○期間中に毎日行う行事・授与 ※詳細はこちら
〈大師堂〉
・大塔婆御手綱拝掌参拝
・特別回向(受付:光輪閣) 11時30分、13時30分、15時30分
・弘法大師御影札授与(初穂料:1000円)

〈大本堂〉
・信徒安全特別大祈祷会 11時(5月8日まで)
・信徒安全特別大護摩供 11時以外の護摩(5月8日まで)
・記念御護摩札授与(5月31日まで)

〈御守受場〉
・記念御守授与(初穂料:1000円)

〈平和大塔〉
展示「弘法大師と成田山」 6月18日(日)まで
開場:9時~15時30分(入場無料)

〈成田山書道美術館〉※詳細はこちら
展示「成田山の美術」 6月18日(日)まで
開館:9時~16時(最終入館15時30分) 月曜日休館
入館料:大人500円、高・大学生300円、中学生以下無料

カテゴリー[ 告知, 弘法大師ご誕生1250年記念 ]

28日 04月 2023年

弘法大師ご誕生1250年記念献句 特選句発表

成田山昭火吟社主催による弘法大師ご誕生1250年記念献句に多数の投句をいただき、誠にありがとうございました。

岸田杲風(岸田照泰貫首)選による特選句、並びに入選句を発表いたします。

特選句は大師堂前に前期(4/28~5/14)・後期(5/16~6/18)に分けて、入選句は大師堂内に献句させていただきます。

特選句(前期掲句)はこちら

特選句(後期掲句)はこちら

入選句はこちら

カテゴリー[ 告知, 弘法大師ご誕生1250年記念 ]

2023年6月の主な行事

1日(木)成田山全国競書展 第2期 (~18日)
3日(土)弘法大師ご誕生1250年記念 不動明王結縁灌頂
10日(土)弁財天祭礼(~11日)
10日(土)第90回写経大会(~11日)
10日(土)第38回仏教文化講座 第10講
11日(日)弁財天祭礼大法会
15日(木)弘法大師ご誕生1250年記念大祭慶祝大法会
17日(土)信徒七誓会
18日(日)弘法大師ご誕生1250年記念大祭結願奉告夕護摩供

2023年7月の主な行事

1日(土)全国安全週間特別大祈祷会(~7日)
7日(金)成田山祇園会(~9日)
12日(水)開山忌大法会
16日(日)暁天講座(~17日)

このページの先頭へ戻る