成田山新勝寺 千葉県成田市成田1

FOREIGN LANGUAGE

カテゴリー[梅の開花情報]の記事一覧

16日 02月 2023年

梅の開花状況②

成田山では、2月中旬から3月上旬にかけて約360本の紅白の梅が咲き、境内の景色を彩ります。現在、天満宮付近や成田山公園内で見頃を迎えています。

〈令和5年2月16日撮影〉

2月18日(土)から3月5日(日)まで、成田市観光協会主催による成田の梅まつりが開催されます。期間中の土・日には演奏会などのイベントが開催される予定です。
春の訪れが感じられる成田山公園へ足を運んでみませんか。

詳細はこちらでご覧ください。

 

カテゴリー[ 告知, 梅の開花情報 ]

08日 02月 2023年

梅の開花状況①

成田山公園では、2月中旬から3月上旬にかけて約360本の紅白の梅が咲き、境内の景色を彩ります。現在、大本堂東側裏手の成田山公園入口付近、光明堂周辺で見頃を迎えています。

〈令和5年2月8日撮影〉

 

2月18日(土)から3月5日(日)まで、成田市観光協会主催による成田の梅まつりが開催されます。期間中の土・日には演奏会などのイベントが開催される予定です。
春の訪れが感じられる成田山公園へ足を運んでみませんか。

詳細はこちらでご覧ください。

カテゴリー[ 告知, 梅の開花情報 ]

24日 02月 2020年

成田山公園の梅

成田山公園の梅が見頃をむかえています。
公園内では成田市観光協会主催による「成田の梅まつり」を開催。琴の演奏や甘酒の無料接待などの各イベントが執り行われます。

※期間中土曜・日曜日10時〜15時にイベント開催。梅まつりの詳細はこちらをご覧ください。

カテゴリー[ 告知, 梅の開花情報 ]

03日 03月 2018年

梅の開花情報 -「成田の梅まつり」4日まで開催中-

成田山公園の梅が満開です。
公園内では成田市観光協会主催による「成田の梅まつり」が3月4日(日)まで開催中。三味線や琴、尺八の演奏会や観梅の野点など各イベントが執り行われています。
「成田の梅まつり〔期間:2月17日(土)~3月4日(日)〕」の情報はこちらを御覧ください。


平成30年3月3日撮影

カテゴリー[ 未分類, 梅の開花情報 ]

24日 02月 2018年

梅の開花情報 -「成田の梅まつり」開催中-

成田山公園の梅が見頃をむかえています。
成田山公園内で成田市観光協会主催による「成田の梅まつり」が開催。紅白の梅が咲く公園では、琴の演奏や観梅野点などの各イベントが執り行われます。※期間中土曜・日曜日10時〜15時にイベント開催
「成田の梅まつり〔期間:2月17日(土)~3月4日(日)〕」の情報はこちらを御覧ください。





平成30年2月24日撮影

カテゴリー[ 未分類, 梅の開花情報 ]

15日 02月 2018年

成田山の梅 〈一〉

カテゴリー[ 未分類, 梅の開花情報 ]

2023年12月の主な行事

3日(日)歳末たすけあい托鉢
8日(金)釈尊成道会
9日(土)第39回仏教文化講座 第4講
13日(水)大本堂煤払い
16日(土)信徒七誓会
27日(水)御本尊上陸聖地報恩法会
28日(木)納め札お焚き上げ柴灯大護摩供

2024年1月の主な行事

1日(祝)元朝大護摩供
1日(祝)新春特別大祈祷会(~28日)
1日(祝)新春不動明王御印紋授与(~28日)
7日(日)七草御印紋授与
7日(日)新成人参詣記念記帳
8日(月)大般若会
11日(木)覚鑁忌御逮夜
12日(金)覚鑁忌法要
13日(土)第39回仏教文化講座 第5講
24日(水)初天神祭礼(~25日)
28日(日)初不動

このページの先頭へ戻る