【成田山開基1090年祭記念事業】
境内整備工事(国指定重要文化財 仁王門)
工期:令和7年2月末~7月末予定
参拝路としてはこれまで同様お通りいただけます。
ご参詣の皆さまにはご不便をおかけしますが、ご理解とご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
記念事業の諸工事が始まりました ③
【成田山開基1090年祭記念事業】
境内整備工事(国指定重要文化財 仁王門)
工期:令和7年2月末~7月末予定
参拝路としてはこれまで同様お通りいただけます。
ご参詣の皆さまにはご不便をおかけしますが、ご理解とご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
記念事業の諸工事が始まりました ②
【成田山開基1090年祭記念事業】
境内整備工事(光輪閣北側外部エレベーター2機)
工期:令和7年2月~7月
2機あるエレベーターを片方ずつ作業してまいりますので、どちらか1機はご利用いただけるようになっております。
ご参詣の皆さまにはご不便をおかけしますが、ご理解とご協力のほどお願い申し上げます。
記念事業の諸工事が始まりました ①
【成田山開基1090年祭記念事業】
境内整備工事(総門周辺)
工期:令和7年2月~11月
ご参詣の皆さまにはご不便をおかけしますが、ご理解とご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
最新の記事一覧
2025/03/12
2025/03/11
2025/03/11
2025/03/10
2025/03/09
2025年3月の主な行事
2日(日) | 成田山全国競書大会 中央審査会 |
2日(日) | 氷彫刻展 |
5日(水) | 十箇座十万遍(〜7日) |
8日(土) | 第40回仏教文化講座 第7講 |
11日(火) | 全国災害物故者総供養会 |
15日(土) | 成田山奉賛会正副会長会 |
20日(祝) | 彼岸法要 |
21日(金) | 弘法大師正御影供 |
2025年4月の主な行事
1日(火) | 花御堂潅仏(〜8日) |
2日(水) | 第41回成田山全国競書大会授賞式 |
5日(土) | 川越別院開創172周年記念大祭 |
8日(火) | 釈尊降誕会 |
12日(土) | 第40回仏教文化講座 第8講 |
19日(土) | 信徒七誓会 |
19日(土) | 成田太鼓祭(〜20日) |
28日(月) | 茶筅供養会 |