成田山光輪閣にて第135回成田山菊花大会表彰式を執り行いました。内閣総理大臣賞、農林水産大臣賞、文部科学大臣賞、成田山総裁賞をはじめとする各賞受賞者が出席し、西村照衆庶務部長から賞状と記念品が授与されました。
成田山菊花大会は明治16年に始まり毎年10月から11月にかけて行われます。期間中には成田山菊花会のご奉納による「盆栽」「懸崖(けんがい)」「鉢物」「樹付け」など多種多様な菊花を展示しています。
カテゴリー[未分類]の記事一覧
-
06日 12月 2018年
第135回 成田山菊花大会表彰式
-
06日 12月 2018年
成田山の紅葉〈六〉
成田山の紅葉が散り始めました。
〈H30年12月6日撮影〉
-
02日 12月 2018年
歳末たすけあい募金托鉢
成田市仏教会主催による歳末たすけあい募金托鉢が行われました。境内や参道、JR、京成成田駅前にて僧侶が募金托鉢を行い、参詣のご信徒皆さまから多くの浄志をお寄せいただきました。ご協力頂きました皆様に感謝申し上げます。
-
02日 12月 2018年
成田山の紅葉〈五〉
成田山公園の紅葉はまだまだ見頃が続いています。
皆さまお誘い合わせの上、ぜひお出かけ下さい。
-
01日 12月 2018年
「今月の成田山」「ひとこと説法」他を更新しました
-
26日 11月 2018年
第31回成田山勧学七誓会総会を開催
成田山の僧侶養成機関勧学院の卒業生で組織する勧学七誓会の総会が行われました。
本年は全国から40人が参加。総会では、橋本照稔貫首の挨拶があったほか、会員の近況報告などが行われました。総会後は一般財団法人建築研究協会藤本春樹先生の講演がありました。
-
23日 11月 2018年
成田山の紅葉〈四〉ー 紅葉まつり11月25日まで
成田山公園の紅葉が見頃を迎えました。
11月25日(日)まで紅葉まつり(主催・成田市観光協会)が開催され、浮御堂での演奏会、書道美術館隣の茶室・赤松庵で茶会が行われています。いづれも鑑賞・参加は無料となっています。
-
19日 11月 2018年
成田高校野球部 田宮裕涼選手 北海道日本ハムファイターズ入団仮契約
成田山教育財団の成田高校野球部主将田宮裕涼選手が、本年のプロ野球ドラフト会議で北海道日本ハムファイターズから6位指名を受け、本日成田山に御礼参詣し、球団側と仮契約を結びました。田宮選手は、報道陣の取材に「仮契約を終え、プロ野球選手になるという実感が沸いてきました。これからも頑張りますので応援宜しくお願いします」と話しました。
-
17日 11月 2018年
成田山の紅葉〈三〉ー 紅葉まつり開催中-
-
15日 11月 2018年
成田山の紅葉〈二〉