成人の日にあたり、7日、8日の2日間、新たに成人を迎えられた皆様の開運成就を祈願し記帳所を設け、記念品を授与しました。新成人おめでとうございます。
記念記帳をされた皆さま
〈令和6年1月7日撮影〉
カテゴリー[行事ご報告]の記事一覧
-
08日 01月 2024年
新成人記念記帳
-
08日 01月 2024年
大般若会
清瀧権現堂において、天下泰平・万民豊楽・五穀豊穣・息災延命を祈願する大般若会(だいはんにゃえ)を伊藤照節寺務長導師のもと奉修しました。大般若会は大般若経転読会ともいわれ、『大唐西域記』で知られる玄奘三蔵が翻訳した経典『大般若経』600巻の経題を読み上げ、経典一巻一巻を転読する法会です。毎年正月、5月、9月の8日に厳修し、転読する風にあたると一年間無病息災の御利益をいただけると伝わっており、多くの方が参列されました。
-
05日 01月 2024年
プロゴルファーの青木功選手が初詣
プロゴルファーの青木功選手が初詣。御護摩祈祷に参列し、心願成就を祈願されました。
青木選手のコメント
「体技心」という言葉を大切にしてきました。体力がなければ夢を叶えるために努力できないからです。おまいりを始めて70年経ちますが、体力の続く限り、お不動さまに見守っていただいている感謝を直接伝えにきたいと思っています。
今年3月に日本ゴルフツアー機構の会長を退任しますが、後任の会長には自分の思うように改革を進めていってほしいと思います。選手には良いパフォーマンスをして、応援される、喜びを与えられるゴルファーに育ってほしいと願っています。
-
05日 01月 2024年
手斧(ちょうな)始め
成田山全域の営繕工事の安全を祈願する手斧(ちょうな)始めの儀が行われました。
関係者が見守る中、古式にのっとり丈量の儀、鋸の儀、墨差し、墨打ちの儀、釿掛けの儀、鉋掛けの儀が執り行なわれ、一年の工事安全を祈りました。
-
04日 01月 2024年
プロ野球の唐川侑己選手が初詣
千葉ロッテマリーンズの唐川侑己選手が初詣。御護摩祈祷に参列し、心願成就を祈願されました。
唐川選手のコメント
昨年はなかなか一軍で投げることができずはがゆい年でしたが、シーズン途中から先発で投げるようになり、感覚はよくなってきています。年齢的なことも考え、どんなアクシデントにも対応できるよう、例年より早く準備を始めています。お護摩でも健康に投げ続けられることをお願いしました。今季は一軍の先発として、初めからハイパフォーマンスをだしていけるよう頑張ります。
-
04日 01月 2024年
プロ野球の田宮裕涼選手が初詣
北海道日本ハムファイターズの田宮裕涼選手が初詣。御護摩祈祷に参列し、心願成就を祈願されました。
田宮裕涼選手コメント
ファームでの生活が長く苦しかったですが、一軍でやるんだという気持ちを強く持って試合に臨み、シーズン後半には一軍で初ホームランを打つことができました。NPBアワードで優秀選手賞をいただくこともでき、一軍で活躍するための結果を出せて良かったです。今シーズンは、一年間しっかりと戦える体づくりをしながら、バッティング、キャッチングともに技術的なレベルアップをして、一軍に定着できるよう頑張ります。
-
03日 01月 2024年
映画コメンテーターの有村昆さんが初詣
映画コメンテーターの有村昆さんが初詣。御護摩祈祷に参列し、心願成就を祈願されました。
有村さんコメント
成田山のお蔭で、仕事は順調、息子もすくすくと成長しております。大本堂で一年のご報告と、御礼を申し上げてまいりました。お護摩で大きな太鼓が「ドーン」と鳴ると厄が逃げていくというか、気合いを注入していただいた感じがします。
年明けから災害ニュースが続いていますので、今年は思いやりを持ってみんなで助け合っていく一年にしたいです。
-
01日 01月 2024年
新春航空安全祈願祭
成田国際空港第2ターミナル国際線出発ロビーで、成田市観光協会主催による新春航空安全祈願祭が行われました。成田山僧侶による法楽の後、導師の田中照広教化部長から、十河久恵国土交通省東京航空局成田国際空港長に御護摩札を授与。空港の無事故安全と国際拠点として更なる飛躍を祈りました。
-
01日 01月 2024年
歌手の新浜レオンさんが初詣
歌手の新浜レオンさんが初詣。元朝大護摩供に参列し、心願成就を祈念されました。
新浜さんコメント
昨年はコロナ前の活動が戻ってファンの皆さんを身近に感じることができ、うれしい一年になりました。テレビドラマにも挑戦させていただきましたので、演技の経験を歌にも活かせたらと思っています。今年の漢字は「決」。今年こそ、紅白歌合戦の出場を決めたいです。
-
01日 01月 2024年
元朝大護摩供を厳修
新年あけましておめでとうございます。今年一年の皆さまのご多幸を心よりお祈り申し上げます。
成田山では午前0時、除夜の鐘が境内に響き渡る中、岸田照泰貫首大導師のもと、国土安穏、万民豊楽、仏法興隆、信徒安全を祈願する元朝大護摩供を厳修。新年の平安と幸福を祈りました。