成田山新勝寺 千葉県成田市成田1

FOREIGN LANGUAGE

カテゴリー[行事ご報告]の記事一覧

12日 01月 2025年

覚鑁忌(かくばんき)

1月12日、真言宗中興の祖と仰がれる興教大師覚鑁上人(こうぎょうだいしかくばんしょうにん)の命日法要を岸田照泰貫首大導師のもと大師堂で厳修しました。
興教大師は、嘉保2(1095)年、現在の佐賀県鹿島市にお生まれになりました。弘法大師の教えを再興し、高野山に大伝法院と密厳院を建立するとともに多くの学徒を養成。その後、和歌山県の根来山に移りのちに「新義」といわれる教学を確立し、康治2(1143)年12月12日、49歳で入滅されました。
成田山では古くから陰暦12月(現在の1月)に命日法要を行ってきたため一月遅れの厳修となります。
厳しい寒さの中、参列したご信徒は焼香台で静かに手を合わせご遺徳を偲びました。

カテゴリー[ 法要ご報告, 行事ご報告 ]

10日 01月 2025年

福枡浄書

令和7年2月2日の節分会で福豆を入れる福枡の仕上げを行いました。秋田県産のヒバで作られた枡の底に「成田山」の焼き印を押し、僧侶が一つひとつ丁寧に「令和七年乙巳歳二月二日 節分会」と浄書しました。節分会にはこの福桝からたくさんの福豆が撒かれます。

カテゴリー[ 行事ご報告 ]

08日 01月 2025年

大般若会(だいはんにゃえ)

清瀧権現堂にて、天下泰平・万民豊楽・五穀豊穣・息災延命を祈願する大般若会(だいはんにゃえ)を奉修しました。大般若会は大般若経転読会ともいわれ、『大唐西域記』で知られる玄奘三蔵が翻訳した経典『大般若経』600巻の経題を読み上げ、経典一巻一巻を転読する法会です。転読する風にあたると一年間無病息災の御利益をいただけると伝わっており、多くの方が参列されました。

カテゴリー[ 行事ご報告 ]

06日 01月 2025年

プロゴルファーの青木功選手が初詣

プロゴルファーの青木功選手が初詣。御護摩祈祷に参列し、心願成就を祈願されました。

青木功選手コメント
「昨年3月に、8年間務めた日本ゴルフツアー機構の会長を退任しました。8年間での得がたい経験は、プロゴルファー・青木功を人間として大きく成長させてくれたと思います。令和7年は、この経験を次の世代の人たちに伝えていきたいです。向上心を忘れずに、人生に挑戦していく気持ちで意欲的に過ごしていきたいと思います」

 

カテゴリー[ 初詣, 行事ご報告 ]

05日 01月 2025年

手斧始(ちょうなはじめ)

成田山全域の営繕工事の安全を祈願する手斧始(ちょうなはじめ)の儀が行われました。
関係者が見守る中、古式にのっとり丈量の儀、鋸の儀、墨差し、墨打ちの儀、釿掛けの儀、鉋掛けの儀が執り行なわれ、お不動さまに一年の工事安全を祈りました。

カテゴリー[ 行事ご報告 ]

03日 01月 2025年

柔道金メダリストの角田夏実選手が初詣

2024年パリ五輪48kg級金メダリストの角田夏実選手が初詣。釈迦堂にて厄難消除を祈願されました。

カテゴリー[ 初詣, 行事ご報告 ]

03日 01月 2025年

プロ野球の唐川侑己選手が初詣

千葉ロッテマリーンズの唐川侑己選手が初詣。御護摩祈祷に参列し、心願成就を祈願されました。

唐川選手のコメント
「今年、現役生活十八年目になります。自分だけの力ではこれほど長く続けることはできませんでした。毎年お不動さまにおまいりして、家族をはじめいろいろな方への感謝を捧げながら手を合わせてご真言をお唱えしています。一年でも長く現役が続けられるよう、常に勝負の年だというつもりで精進してまいります」

カテゴリー[ 初詣, 行事ご報告 ]

03日 01月 2025年

プロ野球の田宮裕涼選手が初詣

北海道日本ハムファイターズの田宮裕涼選手が初詣。朝護摩に参列し、心願成就を祈願されました。

田宮裕涼選手コメント
「昨シーズンは、一昨年終盤の好調を維持して入れたのが出来過ぎぐらいだった前半の好成績につながりました。昨年は途中で肘を痛めたりで年間通して好調をキープできませんでしたが、今年は調子を持続させ、打率三割しっかり打って今年同様の二桁盗塁、守備では盗塁阻止率四割以上を目指して頑張ります」

 

カテゴリー[ 初詣, 行事ご報告 ]

03日 01月 2025年

映画コメンテーターの有村昆さんが初詣

映画コメンテーターの有村昆さんが初詣。朝護摩に参列し、心願成就を祈願されました。

有村さんコメント
「自分が落ち込んだときにおまいりさせていただいてから、一年に一回ご挨拶に伺ってお不動さまからご加護を頂戴することが心の糧にもなっています。大本堂で家族の健康を祈念してまいりました。仕事面では昨年、蒔いた種から芽が出てきた感じでしたので、今年はそれをより大きく育てていきたいです」

カテゴリー[ 初詣, 行事ご報告 ]

01日 01月 2025年

新春航空安全祈願祭

成田国際空港第2旅客ターミナル国際線出発ロビーで、成田市観光協会主催による新春航空安全祈願祭が行われました。成田山僧侶による法楽の後、導師の田中照広教化部長より、後藤勝行国土交通省東京航空局成田国際空港長へ御護摩札を授与。空港の無事故安全と国際拠点として更なる飛躍を祈りました。

カテゴリー[ 行事ご報告 ]

2025年8月の主な行事

13日(水)盂蘭盆会 魂迎法要
15日(金)盂蘭盆会 魂送法要
16日(土)施餓鬼大法会
23日(土)みたま祭り盆踊り大会 (〜24日)
24日(日)地蔵盆施餓鬼会

2025年9月の主な行事

8日(月)大般若会
13日(土)第41回仏教文化講座 第1講
15日(祝)東京別院開創323年記念大祭
19日(金)表千家献茶式
20日(土)信徒七誓会
23日(祝)秋彼岸会
27日(土)御本尊上陸聖地報恩法会
28日(日)柴灯大護摩供

このページの先頭へ戻る