成田山新勝寺 千葉県成田市成田1

FOREIGN LANGUAGE
16日 07月 2023年

成田山祇園会を奉修

7月7日から9日までの3日間、300年の伝統ある成田山祇園会を奉修。年に一度の奥之院特別開扉に多くの方が参拝し、と天国宝剣を頂戴して無病息災のご利益を受けました。また、御輿と山車が4年ぶりに出そろい、活気あふれる門前町を巡行しました。

 

カテゴリー[ 法要ご報告, 行事ご報告 ]

04日 07月 2023年

全国安全週間特別大祈祷会を厳修

午前11時から大本堂で職場安全、災難消除、事業繁栄を祈願する全国安全週間特別大祈祷会を厳修しました。千葉県労働基準協会連合会参加企業を中心に、成田山にご縁のある企業51社94名の方々が参列。事業の発展とともに産業災害や交通事故の防止など働く方々の安全を祈りました。
成田山では7日まで毎日、午前11時から大本堂で全国安全週間特別大祈祷会を厳修しています。期間中、事業繁栄、災難消除、工場安全、工事安全の御護摩札は「全国安全週間特別祈願」の朱書き入り記念札となります。

カテゴリー[ 法要ご報告, 行事ご報告 ]

22日 06月 2023年

成田市文化財保護デー 消防訓練

成田市文化財保護デーは、昭和40年6月18日に七代目市川團十郎寄進の額堂が焼失したことをきっかけに定められました。以来、成田山ではこの時期に消防訓練を行なっています。
本年も成田消防署指導のもと、成田山職員や近隣商店の方々が参加して実施。釈迦堂からの出火という想定で、参詣者の避難誘導や初期消火、また、成田市消防団第一分団第九部、成田山自衛消防隊による消防車輌を使用しての訓練を行ないました。

カテゴリー[ 行事ご報告 ]

18日 06月 2023年

弘法大師ご誕生1250年記念大祭結願奉告夕護摩供を厳修


4月28日から52日間にわたって行われてきた弘法大師ご誕生1250年記念大祭を締めくくる結願報告夕護摩供を厳修。岸田照泰貫首大導師のもとご本尊不動明王に記念大祭成満を奉告しました。

カテゴリー[ 弘法大師ご誕生1250年記念, 法要ご報告, 行事ご報告 ]

17日 06月 2023年

御宝前結婚式


大本堂に於いて御宝前結婚式を挙行しました。

新郎:下城 雅明 様 新婦:池田 千尋様

新郎新婦は親族が見守る中、御本尊不動明王に結婚の誓いを立てました。お二人の末永いお幸せと、ご両家のご繁栄を心よりお祈りいたします。

カテゴリー[ 行事ご報告 ]

15日 06月 2023年

弘法大師ご誕生1250年記念大祭慶祝大法会を厳修

弘法大師ご誕生1250年記念大祭慶祝大法会を岸田照泰貫首大導師のもと厳修しました。
6月15日は真言宗の宗祖弘法大師がお生まれになった日です。ご誕生をお祝いしそのご遺徳を讃える法会に、成田山新勝寺総代、成田山十善護国講社の皆さまが参列され、日頃のご加護に感謝して焼香。また、密厳流遍照講下総印旛教区連合会の皆さまがご詠歌を奉詠されました。

カテゴリー[ 弘法大師ご誕生1250年記念, 法要ご報告, 行事ご報告 ]

11日 06月 2023年

第90回写経大会

6月10日、11日の2日間にわたり光輪閣4階光輪の間において写経大会を開催しました。
両日合わせて249人が参加し、心静かに『般若心経』を書写。写経後には納経法会大護摩供に参列し、願いを込めた写経をご本尊不動明王のご宝前に納めました。

カテゴリー[ 行事ご報告 ]

11日 06月 2023年

弁財天祭礼大法会

伊藤照節寺務長導師のもと弁財天祭礼大法会を厳修しました。成田山の弁財天は財福・智慧・音楽をつかさどる仏さまで古くから多くの信仰を集めています。大法会では成田山総代をはじめ、講社、特縁のご信徒が参列して献花。年に一度の特別開扉に多くのご信徒がおまいりしました。

カテゴリー[ 法要ご報告, 行事ご報告 ]

04日 06月 2023年

不動明王結縁灌頂


6月3日、岸田照泰大阿闍梨のもと不動明王結縁灌頂を厳修しました。弘法大師ご誕生1250年を記念して開壇した結縁潅頂に入壇されたご信徒は、お不動さまとのご縁を一層深めました。

カテゴリー[ 弘法大師ご誕生1250年記念, 行事ご報告 ]

02日 06月 2023年

御宝前結婚式


大本堂に於いて御宝前結婚式を挙行しました。

新郎:朝日 ゆうじ 様 新婦:上杉 妃南  様

新郎新婦は親族が見守る中、御本尊不動明王に結婚の誓いを立てました。お二人の末永いお幸せと、ご両家のご繁栄を心よりお祈りいたします。

カテゴリー[ 行事ご報告 ]

2025年5月の主な行事

1日(木)成田山全国競書展 第2期 (〜31日)
5日(祝)横浜別院開創155年記念大祭
6日(休)平和大塔大法会 (〜7日)
8日(木)大般若会
10日(土)平和大塔まつり奉納総踊り
10日(土)第40回仏教文化講座 第9講
25日(日)柴灯大護摩供
27日(火)御本尊上陸聖地報恩大法会

2025年6月の主な行事

7日(土)写経大会(~8日)
8日(日)弁財天祭礼大法会
14日(土)第40回仏教文化講座 第10講
15日(日)弘法大師・興教大師御誕生慶祝法会
21日(土)信徒七誓会
28日(土)札幌別院開創140周年記念大祭

このページの先頭へ戻る