成田山新勝寺 千葉県成田市成田1

FOREIGN LANGUAGE
28日 03月 2021年

中興第二十二貫首岸田照泰大僧正 入山式

成田山新勝寺中興第二十二貫首岸田照泰大僧正の入山式を奉修しました。入山式とは新しい住職が就任する儀式です。岸田貫首は光輪閣前で新勝寺の総代・僧侶・職員が出迎える中をめでたく入山されました。

カテゴリー[ 行事ご報告 ]

27日 03月 2021年

御宝前結婚式 3月27日 金子家・小平家

大本堂に於いて御宝前結婚式を執り行いました。

新郎:金子裕大様 新婦:小平綾乃様

新郎新婦は家族や親族、友人が見守る中、御本尊不動明王に結婚の誓いを立てました。お二人の末永いお幸せと、ご両家のご繁栄を心より祈念いたします。

カテゴリー[ 行事ご報告 ]

21日 03月 2021年

正御影供(しょうみえく)

3月21日の宗祖弘法大師ご入定の日にあたり、大師堂で岸田照泰寺務長導師のもと正御影供(しょうみえく)を厳修しました。
弘法大師空海は、唐(現在の中国)の恵果和尚より密教の教えを授かり、高野山に金剛峯寺を開創された真言宗の祖です。庶民教育を目的とした綜芸種智院の設立や満濃池の改修など各方面に多くの業績を残し、835年(承和2年)3月21日にご入定されました。
法要では僧侶による読経が行われ、宗祖弘法大師へ報恩謝徳の誠を捧げました。

カテゴリー[ 法要ご報告, 行事ご報告 ]

20日 03月 2021年

春彼岸法要

今日は春分の日です。成田山では、釈迦堂において岸田照泰寺務長導師のもと彼岸法要を厳修しました。歴代先師をはじめ、講社奉賛会、檀家、篤信物故者の仏果増進を祈念し、故人の冥福を祈りました。

カテゴリー[ 行事ご報告 ]

13日 03月 2021年

成田山新勝寺後任住職決定のお知らせ

大本山成田山新勝寺中興第二十一世貫首橋本照稔大僧正の遷化に伴い、後任住職に岸田照泰権大僧正(現・成田山新勝寺寺務長)が選任されました。

カテゴリー[ 告知 ]

12日 03月 2021年

千葉ロッテマリーンズ 必勝祈願

シーズン開幕を目前に控えた千葉ロッテマリーンズの河合克美代表取締役オーナー代行兼社長はじめ関係者が必勝祈願に参詣。大本堂での御護摩祈祷に参列されました。護摩後、岸田照泰寺務長から河合社長にリーグ優勝への願いを込めた御護摩札を授与しました。

カテゴリー[ 行事ご報告 ]

11日 03月 2021年

全国災害物故者総供養会

2011年(平成23年)3月11日、東北地方を中心に甚大な被害を及ぼした東日本大震災が発生しました。この日に合わせ、岸田照泰寺務長導師のもと、全国の自然災害で犠牲となった方々のご冥福と被災地の復興を祈る全国災害物故者総供養会を厳修し、供養の誠を捧げました。
また、地震発生時刻の午後2時46分には追悼の梵鐘が打たれ、参詣者は静かに手を合わせていました。

カテゴリー[ 行事ご報告 ]

04日 03月 2021年

春の全国火災予防運動 消防訓練

春の全国火災予防運動にあたり、成田市消防団第一分団第九部と成田山自衛消防隊による消防訓練を実施しました。
光輪閣からの出火を仮想して通報、避難誘導、初期消火などの訓練を行い、消防車による放水訓練も実施。訓練には成田山職員をはじめアルソックの警備員などが参加し防災に対する意識を高めました。

カテゴリー[ 行事ご報告 ]

16日 02月 2021年

地震災害のお見舞い

2月13日の福島県沖地震により、福島県、宮城県を中心に大規模停電など甚大な被害が発生いたしました。
被災地の一日も早い復興と、被災された皆さまのご平安を心よりお祈り申し上げます。

大本山成田山新勝寺

カテゴリー[ 告知 ]

15日 02月 2021年

常楽会(じょうらくえ)

釈迦堂にて常楽会を厳修しました。
2月15日はお釈迦さまが入滅された日です。お釈迦さまは約45年間にわたる伝道の旅の途中、クシナガラの地で涅槃(ねはん)に入られました。「涅槃」は、梵語で「ニルヴァーナ」といい「吹き消すこと」という意味です。煩悩の火を吹き消して心が平安になった理想の境地を指します。
成田山では、毎年2月14日に御逮夜法要を、15日に常楽会の法要を厳修しています。この2日間釈迦堂に、お釈迦さま入滅の時を描いた涅槃図を奉安し、最後の教えである「仏遺教経」をお唱えします。
参列した多くのご信徒が焼香し、ご遺徳を偲びました。

カテゴリー[ 法要ご報告, 行事ご報告 ]

2025年5月の主な行事

1日(木)成田山全国競書展 第2期 (〜31日)
5日(祝)横浜別院開創155年記念大祭
6日(休)平和大塔大法会 (〜7日)
8日(木)大般若会
10日(土)平和大塔まつり奉納総踊り
10日(土)第40回仏教文化講座 第9講
25日(日)柴灯大護摩供
27日(火)御本尊上陸聖地報恩大法会

2025年6月の主な行事

7日(土)写経大会(~8日)
8日(日)弁財天祭礼大法会
14日(土)第40回仏教文化講座 第10講
15日(日)弘法大師・興教大師御誕生慶祝法会
21日(土)信徒七誓会
28日(土)札幌別院開創140周年記念大祭

このページの先頭へ戻る