成田山新勝寺 千葉県成田市成田1

FOREIGN LANGUAGE
28日 04月 2017年

茶筅供養会

長年愛用した茶筅をお焚き上げする茶筅供養会を橋本照稔貫首大導師のもと成田山書道美術館前庭の茶筅塚にて厳修しました。供養会には表千家同門会千葉県支部の方々約200人が参列。茶筅一つひとつに感謝を込めてお焚き上げし、供養の誠を捧げました。

カテゴリー[ 法要ご報告, 行事ご報告 ]

23日 04月 2017年

聖徳太子報恩大法会

日本仏教興隆の祖と仰がれる聖徳太子に感謝の誠を捧げる報恩大法会を橋本照稔貫首大導師のもと厳修しました。成田山聖徳奉賛会、社団法人千葉県建築組合連合会をはじめ、太子を讃仰する多くの皆さまが参列。法要後には成田山雅楽部による舞楽を奉納しました。

カテゴリー[ 未分類, 法要ご報告, 行事ご報告 ]

23日 04月 2017年

鬱金桜が満開になりました

境内の鬱金桜が満開になりました。
ウコンザクラはサトザクラ種に属し、八重で大輪の花を咲かせます。花期は4月中旬から下旬。

 

平成29年4月23日撮影

カテゴリー[ お知らせ, 季節の花情報, 未分類 ]

23日 04月 2017年

成田山のつつじ 〈一〉

成田山のつつじが咲き始めました。

 

平成29年4月23日撮影

カテゴリー[ つつじの開花情報, 季節の花情報, 未分類 ]

16日 04月 2017年

成田山の桜情報 〈七〉

光明堂裏手の八重枝下桜が見頃を迎えています。

光明堂裏手


弁財天堂前


 
 
 

カテゴリー[ 季節の花情報, 未分類 ]

13日 04月 2017年

「東日本大震災ふくしまこども寄附金」に境内募金を寄託


成田山境内の募金箱に寄せられた1,534,206円を「東日本大震災ふくしまこども寄附金」に寄託しました。この寄附金への寄託は平成25年から毎年行っており、今回で5回目となります。
伊藤照節教化部長が福島県庁に赴き、保健福祉部こども未来局の須藤浩光局長に目録をお届けしました。
成田山では引き続き支援を続けてまいります。皆さまのご協力をよろしくお願いいたします。

カテゴリー[ お知らせ, 未分類, 東日本大震災支援報告, 行事ご報告 ]

08日 04月 2017年

お釈迦さまの御誕生を祝う釈尊降誕会を厳修

仏教をお開きになったお釈迦さまの御誕生を祝う降誕会法要を釈迦堂にて厳修しました。読経の後、誕生仏(お釈迦さまが誕生された時のお姿)に甘茶をそそぐ灌仏を行い仏恩に感謝を捧げました。
灌仏は、お釈迦さま御誕生の際に甘露の雨が降ったという故事に由来しています。
両手で天地を指し示す誕生仏のお姿は、この世の生きとし生けるものすべてが等しく尊い存在であることを表しています。

カテゴリー[ 行事ご報告 ]

07日 04月 2017年

交通安全特別大祈祷会


大本堂において橋本照稔貫首大導師のもと交通安全特別大祈祷会を厳修しました。大祈祷会には成田山とご縁の深い企業約50社の代表者が参列。お不動さまに交通安全、無事故安全を祈願しました。
成田山では「仏心で握るハンドル事故はなし」の標語を掲げ、交通災害の撲滅と交通安全を祈願しています。

カテゴリー[ 未分類, 法要ご報告, 行事ご報告 ]

07日 04月 2017年

交通安全特別大祈祷会


大本堂において橋本照稔貫首大導師のもと交通安全特別大祈祷会を厳修しました。大祈祷会には成田山とご縁の深い企業約50社の代表者が参列。お不動さまに交通安全、無事故安全を祈願しました。
成田山では「仏心で握るハンドル事故はなし」の標語を掲げ、交通災害の撲滅と交通安全を祈願しています。

カテゴリー[ 未分類, 法要ご報告 ]

03日 04月 2017年

奉納 おどり花見


 
毎年恒例の「おどり花見」が成田女人講により奉納されました。「おどり花見」は、成田山近隣7町内の成田女人講講員が成田山はじめ成田市内にまつられる神仏を巡拝し、踊りや歌を奉納して1年の平安を祈る伝統行事です。約300年の歴史があり、千葉県無形民俗文化財に指定されています。

カテゴリー[ お知らせ, 未分類, 行事ご報告 ]

2025年9月の主な行事

8日(月)大般若会
13日(土)第41回仏教文化講座 第1講
13日(土)成田矯正展(~15日)
15日(祝)東京別院開創323年記念特別大護摩供
19日(金)表千家献茶式
20日(土)信徒七誓会
22日(月)航空安全大祈祷会
23日(祝)秋彼岸法要
25日(木)交通安全特別大祈祷会
27日(土)御本尊上陸聖地報恩法会
28日(日)開運厄除 柴灯大護摩供内陣炉壇参拝修行
29日(月)ラ・フェスタ アウトゥンノ

2025年10月の主な行事

1日(水)七五三のご祈祷(〜11月30日)
1日(水)福井別院開創60周年記念大祭
11日(土)写経大会(〜12日)
11日(土)第41回仏教文化講座 第2講
15日(水)大阪別院開創91周年記念大祭
18日(土)成田弦まつり(〜19日)
18日(土)信徒七誓会
20日(月)菊花大会(〜11月15日)
23日(木)成田山開基1090年祭記念事業 国指定重要文化財 仁王門耐震補強工事竣工法要及び光輪閣北側外部エレベーター更新工事竣工法楽

このページの先頭へ戻る