大本堂前にて、福島県いわき市の成田山大乗講(細谷和正講元)が市の無形民俗文化財である「じゃんがら念仏踊り」を奉納しました。
じゃんがら念仏踊りは、太鼓と鉦をならしながら念仏を唱える独特の踊りが特徴です。いわき市では8月の盂蘭盆会に新盆を迎えた家などを踊りながら供養して回り、夏の風物詩となっています。
-
04日 02月 2018年
じゃんがら念仏踊り
大本堂前にて、福島県いわき市の成田山大乗講(細谷和正講元)が市の無形民俗文化財である「じゃんがら念仏踊り」を奉納しました。
じゃんがら念仏踊りは、太鼓と鉦をならしながら念仏を唱える独特の踊りが特徴です。いわき市では8月の盂蘭盆会に新盆を迎えた家などを踊りながら供養して回り、夏の風物詩となっています。
最新の記事一覧
2025年5月の主な行事
1日(木) | 成田山全国競書展 第2期 (〜31日) |
5日(祝) | 横浜別院開創155年記念大祭 |
6日(休) | 平和大塔大法会 (〜7日) |
8日(木) | 大般若会 |
10日(土) | 平和大塔まつり奉納総踊り |
10日(土) | 第40回仏教文化講座 第9講 |
25日(日) | 柴灯大護摩供 |
27日(火) | 御本尊上陸聖地報恩大法会 |
2025年6月の主な行事
7日(土) | 写経大会(~8日) |
8日(日) | 弁財天祭礼大法会 |
14日(土) | 第40回仏教文化講座 第10講 |
15日(日) | 弘法大師・興教大師御誕生慶祝法会 |
21日(土) | 信徒七誓会 |
28日(土) | 札幌別院開創140周年記念大祭 |