成田山新勝寺 千葉県成田市成田1

FOREIGN LANGUAGE
01日 09月 2021年

護摩時間の変更について

新型コロナウイルス感染防止のため、大本堂への入堂を制限し、分散参拝をおすすめしています。
分散参拝推奨の一環として、下記の通り御護摩祈祷の回数を増やします。
大本堂ご入堂の際には、混雑を避けて参拝いただきますようお願いいたします。

〈平日〉
5時30分・9時・11時・12時・13時・15時

〈土・日・祝日・28日〉
5時30分・9時・10時・11時・12時・13時・14時・15時

この他の新型コロナウイルス感染防止対策も引き続き実施しております。
対策内容に変更がある場合は、随時「最新情報」にてお知らせいたします。
皆さまにはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。

カテゴリー[ 告知 ]

03日 08月 2021年

緊急事態宣言にあたり

8月2日から千葉県に緊急事態宣言が実施されることに伴い、以下の新型コロナウイルス感染防止対策を実施いたします。

〈境内での対策〉
○御護摩祈祷回数を削減
毎日、5時30分・9時・11時・13時・15時の5回
○先祖・物故者・水子供養は申し込み翌日の朝護摩後に奉修(参列はできません)
○御朱印は書き置きを授与(御朱印帳への押印を中止)
○交通安全祈祷殿の祈祷時間の変更
土日祝日も平日同様に8時から16時まで
○堂内の換気の徹底
○堂内への入場規制
○受付、御守受場への飛沫感染防止ビニールガードの設置
○消毒液による定期的な清掃
○アルコール消毒液の設置

〈ご参詣される方へのお願い〉
○ご来山の際はマスクの着用と手指消毒にご協力ください

対策内容に変更がある場合は、随時「最新情報」にてお知らせいたします。
皆さまにはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。

カテゴリー[ 告知 ]

03日 04月 2021年

体験修行の受入について

現在、新型コロナウイルス感染防止の観点から、断食修行、写経、密教坐禅、信徒七誓会の受入を中止しています。
いまだ再開の目処は立っておりませんが、受入開始の折にはこちらの「最新情報」でお知らせいたします。

カテゴリー[ 告知 ]

28日 03月 2021年

中興第22世貫首岸田照泰大僧正ご入山

大本山成田山新勝寺の住職、中興第二十二世貫首として岸田照泰大僧正がご入山されました。

カテゴリー[ 告知 ]

13日 03月 2021年

成田山新勝寺後任住職決定のお知らせ

大本山成田山新勝寺中興第二十一世貫首橋本照稔大僧正の遷化に伴い、後任住職に岸田照泰権大僧正(現・成田山新勝寺寺務長)が選任されました。

カテゴリー[ 告知 ]

16日 02月 2021年

地震災害のお見舞い

2月13日の福島県沖地震により、福島県、宮城県を中心に大規模停電など甚大な被害が発生いたしました。
被災地の一日も早い復興と、被災された皆さまのご平安を心よりお祈り申し上げます。

大本山成田山新勝寺

カテゴリー[ 告知 ]

03日 02月 2021年

成田の梅まつりのご案内

成田山公園では、2月中旬から3月上旬にかけて約360本の紅白の梅が咲き、境内の景色を彩ります。
2月20日(土)から3月7日(日)まで、成田市観光協会主催による成田の梅まつりが開催されます。期間中の土・日には演奏会などのイベントが開催される予定です。
春の訪れが感じられる成田山公園へ足を運んでみませんか。

詳細はこちらでご覧ください。

カテゴリー[ 告知 ]

03日 02月 2021年

新型コロナウイルスに対する安全対策

成田山新勝寺では厚生労働省が示す「新しい生活様式」を踏まえて、皆さまが安全におまいりできるよう以下の対策を実施しています。

〈境内での対策〉
○堂内の換気の徹底
○堂内の参列席の間隔確保
○受付、御守受場への飛沫感染防止ビニールガードの設置
○消毒液による定期的な清掃
○アルコール消毒液の設置

〈成田山職員の取り組み〉
○マスクの着用
○手洗い、手指消毒の徹底
○毎日の健康管理(出勤時の検温)
○3密(密閉・密集・密接)の回避

〈下記事項に該当する方はご遠慮ください〉
○新型コロナウイルス感染症陽性者との濃厚接触がある方
○同居家族や身近な知人に感染が疑われる場合がある方
○過去14日以内に渡航歴のある方
○37.5℃以上の発熱や風邪症状等の不調がある方

皆さまにはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。

カテゴリー[ 告知, 新型コロナウイルス関連情報 ]

02日 12月 2020年

成田山新勝寺公式ガイドブック発売

成田山新勝寺の公式ガイドブックが時事通信社から本日刊行されました。

成田山の歴史やお不動さまの御教え、御利益、おまいりの際に知っておきたい境内
の見どころなど、基礎知識から細かな情報まで詳しくわかりやすく紹介しています。
巻頭特集では、十一代目市川海老蔵丈が初代から続く成田山とのつながりや團十郎
襲名への思いを語ります。

定価:1,500円(税別)
全国書店、電子書籍にて発売

この他書籍の情報はこちらをご覧ください

カテゴリー[ 告知 ]

22日 11月 2020年

成田山の紅葉情報

成田山公園の紅葉が見頃を迎えています。

(2020年11月21日撮影)

カテゴリー[ 告知, 紅葉情報 ]

2025年5月の主な行事

1日(木)成田山全国競書展 第2期 (〜31日)
5日(祝)横浜別院開創155年記念大祭
6日(休)平和大塔大法会 (〜7日)
8日(木)大般若会
10日(土)平和大塔まつり奉納総踊り
10日(土)第40回仏教文化講座 第9講
25日(日)柴灯大護摩供
27日(火)御本尊上陸聖地報恩大法会

2025年6月の主な行事

7日(土)写経大会(~8日)
8日(日)弁財天祭礼大法会
14日(土)第40回仏教文化講座 第10講
15日(日)弘法大師・興教大師御誕生慶祝法会
21日(土)信徒七誓会
28日(土)札幌別院開創140周年記念大祭

このページの先頭へ戻る