成田山の桜(ソメイヨシノ)が開花しました。
〈平成31年3月27日撮影〉
成田山の桜情報〈一〉
成田山の桜(ソメイヨシノ)が開花しました。
〈平成31年3月27日撮影〉
体験修行とふすま絵特別拝観のご案内(2月23日、3月10日)
びゅう「早春の房総コトたび」特別企画!特急北総江戸紀行
成田山新勝寺で体験修行と『襖絵(ふすまえ)』特別拝観」のご案内
2019年2月23日・3月10日の2日間出発日限定で、日帰りキャンペーンが開催されます。 普段は一般公開されない日・月輪の間「襖絵」および「光輪の間」の特別拝観と、御護摩修行・写経・坊入(精進料理)を体験いただけます。
往復の列車は、新宿駅から直通の「特急北総江戸紀行号」利用でラクラク!
普段は見られない襖絵を拝観し、お護摩修行や写経体験で心と身体のリフレッシュをしてみませんか?
【出 発 日】2019年 2月23日(土)・3月10日(日) 〈両日日帰り〉
【お申込み】JR東日本「えきねっと」ウェブサイト ⇒ お申し込みと詳細はこちら
海老蔵丈が團十郎を襲名することを発表しました
成田山とご縁の深い歌舞伎の名門成田屋市川宗家十一代目市川海老蔵丈は、2019年1月14日の会見で2020年5月に自身の十三代目市川團十郎襲名と長男・堀越勸玄くんの八代目市川新之助襲名を発表しました。
明年、お不動さまの御加護のもと團十郎という大名跡を継承される海老蔵丈の更なる芸道精進をご祈念申し上げます。
海老蔵丈は成田山御本尊不動明王への信仰心が篤く、毎年の初詣はもとより、海老蔵襲名時に成田山で参籠修行もされています。
成田山開基1070年祭、1080年祭記念大開帳では一門の皆さまと御練り参詣し、大本堂前でお不動さまに「連獅子」を奉納しました。
健康長寿と病気平癒祈願のご案内
成田山では、薬師如来のご利益をいただき、病気や怪我などの回復を祈るとともに、身体の健康と心のやすらぎを祈念する御祓いを醫王殿で行っています。
特に長寿祝い歳にあたる方には祝祷を厳修し、さらなる長寿と健康を祈願します。皆さまでご家族の長寿をお祝いしましょう。
時 間:午前8時~午後4時(受付は午後3時30分まで)
※予約の必要はありません。
※30分おきに祈祷しています。
初穂料:1万円(祈願札と祈祷料、お供物含む)
受 付:醫王殿(いおうでん)
健康長寿と病気平癒祈願のページはこちら
新春不動明王御印紋(ごいんもん)のご案内
成田山では元日から大本堂東側受付にて新春不動明王御印紋を授与しています。
御印紋はお不動さまを表す梵字が刻まれた朱印を額に押し、無病息災・身体健全・学業成就を祈念するものです。どなたでも受けることができます。
※1月7日は七草御印紋(ななくさごいんもん)特別授与を行います
期間:1月1日~1月28日
場所: 大本堂東側受付(境内図◎)
JR成田駅前・表参道 御護摩祈祷臨時申込所のご案内
お正月期間中にJR成田駅と表参道に御護摩祈祷の臨時申込所を設置しています。境内の受付所は混雑いたしますので、お申し込みの際には是非ご利用ください。
お正月の御護摩祈祷について詳しくはこちら
平成31年 初日の出
聖徳太子堂越しに望む初日の出。初詣した多くの参詣者がご来光を拝みました。 (写真は午前7時21分撮影)
成田山公式ウェブサイト初詣特集ページはこちら
平成31年己亥歳を迎えて
新年あけましておめでとうございます。今年一年の皆さまのご多幸を心よりお祈り申し上げます。
成田山では毎日、ご信徒皆さまのお願いごとの成就を祈る御護摩祈願を厳修しております。
平成31年<己亥歳(つちのといどし)>の初詣は、成田山へお詣りください。
平成31年元朝のお護摩祈祷
元日のお護摩時間
※◎は新春特別大祈祷会
成田山公式ウェブサイト平成31年初詣ページはこちら
新連載「イラストレーター 田中ひろみの仏さま塗り絵」
「今月の成田山」「ひとこと説法」他を更新しました
最新の記事一覧
2024/10/20
2024/10/20
2024/10/17
2024/10/13
2024/10/09
2024年11月の主な行事
1日(金) | 菊花大会(~15日) |
1日(金) | 七五三(~30日) |
9日(土) | 第40回仏教文化講座 第3講 |
9日(土) | 成田山公園 紅葉まつり(~24日) |
16日(土) | 信徒七誓会 |
24日(日) | 智光作文コンクール表彰式 |
28日(木) | 開運不動市 |
2024年12月の主な行事
1日(日) | 歳末たすけあい托鉢 |
8日(日) | 釈尊成道会 |
13日(金) | 大本堂煤払い |
14日(土) | 第40回仏教文化講座 第4講 |
27日(金) | 御本尊上陸聖地報恩法会 |
28日(土) | 納め札お焚き上げ柴灯大護摩供 |