成田山新勝寺 千葉県成田市成田1

FOREIGN LANGUAGE
31日 10月 2017年

成田山書道美術館 無料巡回バスのご案内

千葉・佐倉・成田にある5つの美術館を巡る共同企画「CHIBA DE ART! チバ デ アート!」開催にあたり、下記の通り各美術館を無料で巡回するバスが運行されます。

11月3日(祝)、4日(土)、5日(日)、11日(土)、12日(日)、23日(祝)、25日(土)、26日(日)

詳しくはこちらを御覧ください。(成田山書道美術館ウェブサイト http://www.naritashodo.jp/)

カテゴリー[ 告知, 未分類 ]

29日 10月 2017年

御宝前結婚式 10月29日 荒井家・秋山家





大本堂において御宝前結婚式を執り行いました。
新郎・荒井健太郎 様   新婦・秋山友里 様
新郎新婦は家族や多くの親族が見守る中、御本尊不動明王に結婚の誓いを立てました。お二人の末永いお幸せと、ご両家のご繁栄を心より祈念いたします。

カテゴリー[ お知らせ, 未分類, 行事ご報告 ]

28日 10月 2017年

写経道場変更のお知らせ(10月30日・31日)

平成29年10月30日・31日は、諸行事のため写経道場を大塔1階から大塔2階明王殿に変更いたします。
受付は平常通り大塔1階で行います。写経をご希望の方は受付でお申し込み後、2階明王殿にお越しください。

カテゴリー[ 告知, 未分類 ]

22日 10月 2017年

御宝前結婚式 10月22日 岩上家・孔家


 

 
大本堂において御宝前結婚式を執り行いました。
新郎・岩上真也 様   新婦・孔祥慧 様
新郎新婦は家族や多くの親族が見守る中、御本尊不動明王に結婚の誓いを立てました。お二人の末永いお幸せと、ご両家のご繁栄を心より祈念いたします。

カテゴリー[ 未分類, 行事ご報告 ]

22日 10月 2017年

茶道裏千家淡交会 千葉県青年部創立50周年記念式典


 

 
 
茶道裏千家淡交会千葉県青年部創立50周年記念式典が光輪閣で行われ、約200人が参加しました。式典では成田山を代表して白鳥照誉法務部長が挨拶。また、延命院と光輪閣に茶席が設けられ、参列の皆さまに茶が振る舞われました。

カテゴリー[ お知らせ, 未分類, 行事ご報告 ]

15日 10月 2017年

第37回雅楽演奏会


光輪閣4階で成田山雅楽部による第37回雅楽演奏会を開催しました。成田山雅楽部は雅楽道友会の先生方にご指導いただき稽古を重ね、演奏会のほか、法要や諸行事の際にも奏楽しています。
本年は管弦楽曲『黄鐘調音取』『海青楽』『西王楽破』舞楽『迦陵頻急』『陵王』を披露。会場を訪れた大勢の観衆は、伝統の音色と華やかな舞を楽しみました。

カテゴリー[ 未分類, 行事ご報告 ]

14日 10月 2017年

御宝前結婚式 10月14日 堀木家・谷津田家


 

 
大本堂において御宝前結婚式を執り行いました。
新郎・堀木一成 様   新婦・谷津田久美 様
新郎新婦は家族や多くの親族が見守る中、御本尊不動明王に結婚の誓いを立てました。お二人の末永いお幸せと、ご両家のご繁栄を心より祈念いたします。

カテゴリー[ 未分類, 行事ご報告 ]

08日 10月 2017年

第79回 成田山写経大会


 
10月7日、8日の2日間にわたり光輪閣4階光輪の間において写経大会を開催しました。両日合わせて約500人が参加し、心静かに『般若心経』を書写。写経後には納経法楽を行い、願いが込められた写経を御本尊不動明王の御宝前に納めました。

カテゴリー[ お知らせ, 未分類, 行事ご報告 ]

07日 10月 2017年

NPO法人日本医療救援機構への活動支援


 
成田山では社会貢献の一環として平成17年からNPO法人日本医療救援機構(鎌田裕十朗代表)に活動資金を援助しています。NPO法人日本医療救援機構は国内外を問わず、災害被災地の緊急出動を行っており、その活動に対して平成25年には茨城県知事より表彰を受けています。
鎌田代表は「現在、本年5月にスリランカで発生した大雨に伴う洪水被害地支援事業を行っています。復興に向けて今後も支援を継続します」と話しました。

カテゴリー[ お知らせ, 未分類, 行事ご報告 ]

06日 10月 2017年

江戸消防記念会定例参詣


 
江戸町火消しの歴史を守り、その伝統と気風を継承する社団法人江戸消防記念会(望月桂治会長)一行が参詣しました。定例参詣は江戸消防記念会設立以来、毎年10月に行われている恒例行事で、江戸庶民の不動尊信仰を象徴する行事のひとつです。一行はそろいの火消半纏姿で伝統の木遣りを歌いながら大本堂まで上がり、11時の御護摩祈願で会の発展と会員の無事故安全を祈念しました。

カテゴリー[ お知らせ, 未分類, 行事ご報告 ]

2025年3月の主な行事

2日(日)成田山全国競書大会 中央審査会
2日(日)氷彫刻展
5日(水)十箇座十万遍(〜7日)
8日(土)第40回仏教文化講座 第7講
11日(火)全国災害物故者総供養会
15日(土)成田山奉賛会正副会長会
20日(祝)彼岸法要
21日(金)弘法大師正御影供

2025年4月の主な行事

1日(火)花御堂潅仏(〜8日)
2日(水)第41回成田山全国競書大会授賞式
5日(土)川越別院開創172周年記念大祭
8日(火)釈尊降誕会
12日(土)第40回仏教文化講座 第8講
19日(土)信徒七誓会
19日(土)成田太鼓祭(〜20日)
28日(月)茶筅供養会

このページの先頭へ戻る