成田山新勝寺 千葉県成田市成田1

FOREIGN LANGUAGE
11日 03月 2013年

いわき市第2回祈りのつどい「希望の灯り」点灯式参列並びに各地慰霊法要参加

阪神淡路大震災の犠牲者の鎮魂と復興を願い平成12年から神戸市で灯されている「1.17希望の灯り」が昨年3月にいわき市へ分灯されました。これは、地元いわき市の真言宗智山派福島第1教区青年会の僧侶が中心となり、真言宗青年僧侶によって神戸から徒歩で運ばれたものです。
3月11日、この灯りを同市内のいわき中央公園に「3.11希望の灯り」としてガス灯を建立し、永遠に灯しつづけることとなりました。点灯式の法楽には、「希望の灯り」分灯の道中に参加した成田山僧侶も参列。被災地の早期復興と市民の安寧を祈願しました。
また、同日早朝から、福島第1教区青年会が中心となって厳修されたり市内各所での海岸回向[写真]にも参列。津波犠牲者を鎮魂する共に、未だ復興の進まない被災地の現状を目の当たりにし、被災地早期復興への思いを改めて強くしました。
四倉地区での海岸回向

久ノ浜地区での海岸回向
 

いわき中央公園での 「3.11希望の灯り」点灯式並びに復興祈願法楽

カテゴリー[ 未分類, 東日本大震災支援報告 ]

11日 03月 2013年

岩手県陸前高田での慰霊法要と各地の見舞訪問

震災から2年。震災後、不動尊信仰によって結ばれたご縁をもとに支援を続けている岩手県陸前高田市各所で慰霊法要を厳修いたしました。
成田山不動明王の御分霊がおまつりされている金剛寺不動堂(通称気仙成田山)[写真]をはじめ、復興への希望のモニュメントとして復元された「奇跡の一本松」、今年新たに完成した同市の追悼施設にてそれぞれ慰霊法要が営まれました。
併せて、大船渡市、宮古市、釜石市下閉伊郡、釜石市への見舞訪問し、成田山講社並びに御篤信各位にお見舞い申し上げるとともに近況を伺いました。
本年2月の節分会に参加した陸前高田市戸羽市長の「被災地のことを忘れずエールを送り続けていただきたい」の言葉を深く胸にとどめ、今後も被災地支援を続けてまいります。

金剛寺小林住職はじめ岩手教区司東僧正、成田山僧侶により営まれた慰霊法要。金剛寺檀家の皆さまをはじめ気仙成田講、地元NPO関係者、御詠歌支部の皆さまなど多くの方が参列

気仙川での慰霊。正面は被災地に生きる力を与え続ける「奇跡の一本松」

カテゴリー[ 東日本大震災支援報告 ]

11日 03月 2013年

東日本大震災三回忌追悼・全国災害物故者総供養大法会を厳修

3月11日、成田山釈迦堂にて11時から橋本貫首大導師のもと東日本大震災で物故された方々の三回忌と過去の災害で亡くなられた方々の総供養会が厳修されました。
はじめに参列者全員で御霊安らかなることを祈る黙祷を捧げた後、法会が厳修。読経に続いて密厳流遍照講下総印旛教区連合会による「追善供養和讃」の奉詠、成田仏教聖歌合唱団による「いろはうた」の奉唱が行われました。
また、参列者を代表して成田市長小泉一成様から追悼の言葉が捧げられました。

http://www.youtube.com/watch?v=dLTg6YjCddE
また、地震があった午後14時46分には「追悼の鐘」が打鐘され、参詣ご信徒と共に御霊の安らかならんことをお祈りしました。

カテゴリー[ 未分類, 東日本大震災支援報告, 法要ご報告 ]

10日 03月 2013年

宮城県東松島市にて慰霊法要を厳修

東日本大震災被災物故者三回忌にあたり、宮城県東松島市にて慰霊法要を厳修いたしました。東松島市は大曲浜権現代参講や鳴瀬町代参講などが設立されるなど古くから成田山不動尊信仰の篤い土地柄です。震災では、海岸沿いの大曲浜地区に高さ6mの津波が押し寄せ、多くの方が亡くなりました。
市内仮設住宅での慰霊法要後、大曲浜地区住民によって建立された慰霊碑(写真)にて大勢の参列者とともに供養の誠を捧げました。

なお、明日11日には下記の通り本山並びに被災各地において慰霊法要と復興祈願の法会が執り行われます。皆さまにはご参列いただきご焼香いただきますことをご案内申し上げます。
成田山では、明日(3月11日)14時46分に「追悼の鐘」を打鐘いたします。東日本大震災の発生時刻に境内の梵鐘を打ち、物故者の御霊を追悼いたします。どうぞ皆様には共に黙祷にて御霊の安らかならんことをお祈りください。
【3月11日】の法要
成田山新勝寺
日 時:3月11日(月) 午前11時
道 場:成田山釈迦堂
※14時46分「追悼の鐘」打鐘
岩手県陸前高田市気仙町
日 時:3月11日(月) 午後2時
場 所:金剛寺不動堂
宮城県仙台市
日 時:3月11日(月)午前11時
場 所:経ヶ峰国分寺
青葉区荒巻字青葉33-2
電話022-225-8640

カテゴリー[ 未分類, 東日本大震災支援報告, 法要ご報告 ]

23日 09月 2012年

「被災地を忘れない」の言葉を胸に/被災地復興と心願成就を祈願

9月23日、恒例の開運厄除柴灯大護摩供護摩木祈願火渡り修行を奉修しました。
今回も津波被害を受けた岩手県陸前高田市の高田松原の松を材料とした壇木をお焚き上げし、550人を超える方々が火渡り修行に参加しました。
ご参詣いただきました皆様には、ともに被災地復興をご祈願いただきましたことに感謝申し上げます。

カテゴリー[ 東日本大震災支援報告 ]

22日 09月 2012年

陸前高田市「気仙町けんか七夕保存会」/Japan Festival 2012 in London 出立式

成田山は陸前高田市とのご縁により、英国ロンドンにて開催されるジャパンフェスティバル2012に、「気仙町けんか七夕保存会」の皆さまと共に参加する事となりました。
成田山は陸前高田市とのご縁により、英国ロンドンにて開催されるジャパンフェスティバル2012に、「気仙町けんか七夕保存会」の皆さまと共に参加する事 となりました。 22日当山大本堂にて出立式が行われ道中の安全を祈願。23日早朝成田空港よりロンドンに向け出発しました。
陸前高田の松材で謹製した「一対の大勝御守(おおかちおんまもり)」を奉持し、現地にて被災地の復興を祈念するとともに、世界中からのご支援に対し感謝の祈りを捧げます。

 

カテゴリー[ 未分類, 東日本大震災支援報告 ]

2024年5月の主な行事

1日(水)成田山全国競書展 第2期(~31日)
6日(休)平和大塔大法会(~7日)
8日(水)大般若会
11日(土)平和大塔まつり奉納総踊り
11日(土)第39回仏教文化講座 第9講
18日(土)信徒七誓会
25日(土)成田伝統芸能まつり 春の陣(~26日)
26日(日)柴灯大護摩供
27日(月)御本尊上陸聖地報恩大法会
28日(火)開運不動市

2024年6月の主な行事

8日(土)弁財天祭礼(~9日)
8日(土)写経大会(~9日)
8日(土)第39回仏教文化講座 第10講
8日(土)服部正一郎先生没後30年記念回顧展(~28日)
9日(日)弁財天祭礼大法会
15日(土)弘法大師・興教大師御誕生慶祝法会
15日(土)信徒七誓会

このページの先頭へ戻る