成田山新勝寺 千葉県成田市成田1

FOREIGN LANGUAGE
23日 11月 2024年

成田山の紅葉情報〈4〉

成田山公園の紅葉が見頃です。また、園内では成田市観光協会主催による紅葉まつりが開催されています。琴や尺八、二胡などの演奏会や書道美術館に隣接する茶室赤松庵で表千家成田市茶道会による茶会が開催。ご参詣の折には、是非、ご来園ください。

期間:11月9日(土)~24日(日)
問い合わせ:成田市観光協会(0476-22-2102)まで
詳細はFEEL成田でご確認ください。

カテゴリー[ 告知, 紅葉情報 ]

21日 11月 2024年

成田山の紅葉情報〈3〉

2024年11月21日の成田山公園の様子です。

カテゴリー[ 告知, 紅葉情報 ]

17日 11月 2024年

成田山の紅葉情報〈2〉

紅葉の季節を迎えた成田山公園では、成田市観光協会主催による紅葉まつりが開催されています。期間中の土曜・日曜・祝日には、琴や尺八、二胡などの演奏会や園内の書道美術館に隣接する茶室赤松庵で表千家成田市茶道会による茶会が開催。ご参詣の折には、是非、ご来園ください。

期間:11月9日(土)~24日(日)
問い合わせ:成田市観光協会(0476-22-2102)まで
詳細はFEEL成田でご確認ください。

<令和6年11月16日撮影>

カテゴリー[ 告知, 紅葉情報 ]

08日 11月 2024年

成田山の紅葉情報〈1〉

成田山公園では、木々の葉がほんのりと色付き始めています。

<令和6年11月8日撮影>

カテゴリー[ お知らせ, 告知, 紅葉情報 ]

08日 11月 2024年

第25回 成田山公園紅葉まつり

成田山公園では11月半ばから木々が赤や黄に色づき始めます。広大な敷地に広がる鮮やかな紅葉をご堪能ください。
期間中の土・日・祝日に演奏会とお茶会を開催。詳細はFEEL成田(https://www.nrtk.jp/enjoy/shikisaisai/autumn-festival.html)でご確認ください。
期間:11月9日(土)~24日(日)
問い合わせ:成田市観光協会(0476-22-2102)まで

カテゴリー[ お知らせ, 告知, 紅葉情報 ]

07日 11月 2024年

令和7年星供御守(ほしくおまもり)のご案内

成田山では節分より7日間、「星供祈祷会」を厳修し、願主のお名前と年齢を浄書したお札をおまつりして除災招福・開運成就を祈願しています。

「星供祈祷会」事前申し込みの受付
受付期間(事前):令和6年11月1日〜12月31日(末日必着)
初穂料:お札 1体 1,000円(1体につき1名のお名前を浄書)
送料:無料

御祈祷期間:令和7年2月2日~8日
お札のお届け:令和7年2月中旬

星供御守の詳細はこちらをご覧ください。

カテゴリー[ お知らせ, 告知 ]

03日 11月 2024年

七五三祝祷のご案内

11月の成田山は七五三の参詣でにぎわっています。晴着に身を包んだ子どもたちが手を引かれて参拝。
大本堂で七五三祝祷の法楽を受け、お不動さまの御宝前にて健やかなる成長を祈願しました。

カテゴリー[ お知らせ, 告知 ]

01日 11月 2024年

【告知】インスタグラム・X開設のお知らせ

この度、成田山新勝寺ではInstagram(インスタグラム)及びX(旧Twitter)公式アカウントの運営を開始いたしました。

インスタグラムでは、皆様を開運に導く「暦」や「祈願所」「写経」「御教え」「境内の魅力」などを中心に発信してまいります。
Instagramの登録はこちらから↓
アカウント名:naritasan_official
URL:https://www.instagram.com/naritasan_official/?igsh=dmlpcjJmbXpnbGRl

X(旧Twitter)では、成田山の最新情報をリアルタイムで発信してまいります。
Xの登録はこちらから↓
アカウント名:narita_fudou
URL:https://x.com/narita_fudou

フォローして毎日を心豊かにお過ごしください。

 

カテゴリー[ お知らせ, 告知 ]

17日 10月 2024年

【告知】成田山菊花大会

10月20日~11月15日までの間、成田山境内を会場として菊花大会が開催されます。
明治16年に始まったこの大会は今年で141回目を迎え、 期間中は成田山菊花会のご奉納による「盆栽」「懸崖(けんがい)」「鉢物」「気付け」「福助作り」「切花」など多種多様な菊花を展示されます。
菊花大会の詳細はこちらをご覧ください

カテゴリー[ お知らせ, 告知 ]

24日 09月 2024年

能登半島豪雨災害のお見舞い

令和6年9月の石川県能登地方での大雨により、川の氾濫や土砂災害など甚大な被害が発生しました。
お亡くなりになられた方々に謹んで哀悼の意を表し、被災地の一日も早い復旧と被災された皆さまのご平安をお祈り申し上げます。

大本山成田山新勝寺

カテゴリー[ お知らせ, 告知 ]

2025年4月の主な行事

1日(火)花御堂潅仏(〜8日)
2日(水)第41回成田山全国競書大会授賞式
5日(土)川越別院開創172周年記念大祭
8日(火)釈尊降誕会
12日(土)第40回仏教文化講座 第8講
19日(土)信徒七誓会
19日(土)成田太鼓祭(〜20日)
28日(月)茶筅供養会

2025年5月の主な行事

1日(木)成田山全国競書展 第2期 (〜31日)
5日(祝)横浜別院開創155年記念大祭
6日(休)平和大塔大法会 (〜7日)
8日(木)大般若会
10日(土)平和大塔まつり奉納総踊り
10日(土)第40回仏教文化講座 第9講
25日(日)柴灯大護摩供
27日(火)御本尊上陸聖地報恩大法会

このページの先頭へ戻る